昨年のトマトが根ずいた今年これで行こう | 岡山・津山・鳥取のクレイクラフト教室 蓮都

岡山・津山・鳥取のクレイクラフト教室 蓮都

DECOクレイクラフト教室・結婚相談・昔ながらの仲人
田舎暮らし・ガーデニングを主に書いてます♪

昨年のトマトの枝を部屋で水栽培を

して冬越した。

 

根が出て4月3日に畑に戻してやっ

て1ヶ月が過ぎた。

 

お日様に当たって株が張りだし幹も

太く、たくましく成った。

 

トマトの苗を今年は、購入しなくて

も良いだろうの見通しがついた。

 

これで良い今年は、このトマトで行

こう。

 

雨が止んだら、添え木もするからね

トマトよ、私の為に頑張れ。

 

昨日の昼から仲人電話でやり取りが

忙しかった。

 

夜の対応は、お断りにさせて戴いた

ので続きで今日も仲人電話忙しく成

るだろう。

 

忙しいのは、良い事だ。

 

 

*クレイクラフト教室のレッスン

 土日もしてます・公民館・ご自

 宅など駐車場が有れば出張レッ

 スンさせて戴いてます。

 

HP:DECOクレイクラフト教室蓮都

         http://renntu.jimdo.com/

 

*インスタグラム:クレイクラフト蓮都22

 クレイクラフト蓮都(@claycraft_rentu)

 

*結婚相談や仲人を26年間継続中です。

*「ご縁談茶会」もカフェで、ゆ~るく

   して居ります。お問合せ下さい。

・鶴山仲人会会員

・ HP:昔ながらの仲人の寿throw life

   http://ju-throw-l.jimdo.com/