可愛らしいお菓子の教室 hananoについて
こんにちは。

 

 

資格がとれるお菓子の教室 hanano です。

 

新潟県長岡市と千葉県松戸市で、

ケーキやクッキーの教室をしています。

 

hananoのコンセプトはシンプルナチュラル。

 

淡い色合いで優しい雰囲気のケーキは、ガーデンウェディングにもぴったりです。

 

 

キラキラJSAフラワーケーキ認定講師

キラキラJSAあんフラワー・あんクラフト認定講師

キラキラJSAジンジャーブレッドアイシング認定講師

キラキラJSAムースアート認定講師

※JSA:日本サロネーゼ協会

 


今日、ずっと気になっていたCOLORHARMONYライセンス付きレッスンを受講していました♡

 

 

moon_flowercakeの文景淑先生の教室はいつもほぼ満席で、2ヶ月前から予約してやっと受講できました!おねがい


むらさき音符moon_flowercake

https://www.mhma-mhma.com/lesson



文先生がフラワーケーキの本場韓国で受講してこられたカラーレッスンを、日本でも受講できるとのことで、本当に楽しみにしていました!ハート



いつも韓国の先生方の綺麗なケーキを見て、

「どうやって色を着色するんだろう…」

「こんな綺麗な色の組合せ思いつかない...」

と悩みながら見様見真似でやっていたところ、


母が文先生のブログを偶然拝見して、こんなレッスンやってるよ!と教えてくれましたおねがい

 


先生も韓国でレッスンを受講する前までは

私と同じようにカラーで悩まれていたそうで、

レッスン内容を見て、これは絶対に受講したい!と思いましたキラキラ




COLORHARMONYレッスンは

本当に目からウロコな着色のやり方で、

こんな色を作りたい!という色にいとも簡単に着色できてしまう、本当に魔法のようなレッスンでした...





皆さんくすんだ色って好きじゃないですか?ニヤリ

私は大好きなんですが(笑)、

くすんだ色を作るのってなかなか難しく、どんどん茶色やグレーになってしまうことが多いんです…


また色の組み合わせもいつも同系色でまとめてしまったりしませんか?


このレッスンでは、カラーの着色方法からパターンの決め方までを一気に教えて頂き、本当にためになりましたおねがいハート



最後は自分で着色してみましたむらさき音符

下のパターンどおりの色になっていて大満足です照れ



ライセンス付きのレッスンなので、hananoでも受講可能です♡


準備が整い次第、募集させて頂きます。



着色のしかたに悩んでる方は特におすすめなので、ぜひレッスンを受講いただければと思います♡


文先生、ありがとうございました♡


@moon_flowercake 

 

 

 

 

🌸フラワーケーキー認定講座​​​​​(1日1名様限定)                               
image        

🌸あんフラワー®&あんクラフト認定講座​​​​​(1日1名様限定) 


🌸ムースアート認定講座​​​​​(1日1名様限定) 



💠認定講座の詳細はこちらでご確認頂けます。

【認定講座のお申込みについて
認定講座は、4時間の演習を3日間(計12時間)受講していただきます。
・1か月に1日、3か月に渡って受講したい
・レッスン日に合わせて、短期間で受講したい
など、
お仕事やご都合に合わせて柔軟に対応させて頂きます。
受講内容やスケジュールなど、少しでもご不明なことがありましたらご説明させていただきます。
不安をなくして認定講座のスタートです。ご安心ください。
認定講座のお問い合わせ、お申込みはHPお問い合わせフォームお願いいたします。
 

 

 

教室用のLINEを始めました。
こちらからもお気軽にお問い合わせください。