音楽劇ヨルハ

で演じさせて頂いた

二十一号のこと
ちょっとだけ書こうかな
と思います


真珠湾降下作戦
ヨルハ部隊 二十一号 スキャナータイプ

{C340ADA6-DA6A-4F1C-89DD-3B0E647DFB24}


おおきなしっぽと
おおきなフードがチャームポイントでした


衣装原案を考えてくださったPが
「にじゅういちごうは武器が無いからなにかかわりに...!!!僕がフード好きなんで!!」
「にじゅういちごうがいちばんスカートみじかいです」
と考えてくださいました


フードを被るタイミングについて
稽古中は特に決めていなかったのですが
やっていくうちに
ここだな(※主に△長押s...ハッキング時)となっていきました



髪型が外ハネというのは決まっていたのですが
フードを被ったうえで黒髪だと一体化しちゃうかな?
カチューシャが目立ち辛くなるかな?
と思い少し茶色に。


{32E7BA3A-E44B-4316-90FD-C9F915587B86}


腕にはSSらしきものが!
(少年版さんの小道具を拝借!
何号が使ってたやつなんだろう〜!!)
※だけど、あくまでSSの前身となるものなので
まだ喋ってくれないので
オッケーグーグル的な使い方は出来ない



ベースメントとなる役作りにおいては
アフタートークでもお話したのですが
オートマタに登場するオペレーターモデル21Oはやはり意識しました

もちろんゲーム本編に登場するキャラクターということで多くのユーザーの方のイメージ内にあるだろうというのはもちろんなのですが


本編で"生きる意味"を探しつづける二十一号。


この戦いを経て
自分の身体は無くなり
戦闘データや記録だけが残る


ガンナーは廃止されども
スキャナー型は量産され
21系統もオペレーターとして確認されている


もし音楽劇ヨルハを観た皆様が
またニーアオートマタをプレイして
21Oさんに出逢ったとき
「あっ...二十一号っぽいところ、あるのかも」ってほんの少しでも思ってもらえたら、
みなさんの記憶の中にとどまれたら
それが"生きる意味"を探した二十一号の"生きた意味"になるんじゃないかなって。



勝手ながら
そんな想いがありました。



はじめヨルハ部隊のみんなといるときは
{D30001BD-7DDA-4032-942A-B0E27A4F2533}


訓練から一緒に過ごしてきて、
成績等も存在する仲間の中では
作戦の成功だけを誰より合理的に考えなくてはいけない、無駄や失敗を許せないという責任感や義務感もあって「わたしがちゃんとしないと!」と思っているんですけれど
頭が良いが故の孤独感というか。
自分のことなんて他人にはどうせわかってもらえないと思っているというか。
たぶん二号や四号は二十一号に対してそんなことぜんぜん思ってないと思うんですが笑。
{53B6840A-C4A8-4452-94AB-746107B7F872}
十六号とはよく喧嘩してたんだと思う。
「もう!」ってよく怒ってたんじゃないかな。笑。



レジスタンスに出逢い、会話していくことで

{6A75280C-408C-4EDC-AE03-641402A4C97A}

{9813E6C2-9711-4E32-B152-78A871EF2049}



たまにありませんか?
同業の人達や身内には身構えちゃうけど
趣味で出逢った友達や異業種の人には妙に簡単に心が開けちゃう、的な笑。


そんなこんなで
いままで知らなかった人間関係ならぬ
"アンドロイド関係"を得て
心を開いていく気分でした



現実主義な二十一号にとって
おばけを怖がったり
自分を人間なんじゃないかと疑問を持ったりする
リリィの存在は
最初は不思議だけれど
{E55E40E1-0C5F-48D9-8538-AF4B4915A303}


自分の考えにないことを次々気づかせてくれる
心惹かれる存在でした


そしてなにより、はじめて地上に降り立ち
自分のスキャン、ハッキング能力を使うことで
"命を救った"相手。
敵を倒すためだけでなく、人を助けることができたことへの喜びであり、自分の生きる価値のひとつでもあったんだと思います。




Twitterに書いていた
【本番中に増えたセリフ】は
お気づきの方もいらっしゃいましたね


二手に別れて進軍するシーンのところですね

ヨコオさんが、その二人の関係があるならあそこで二十一号がそういわないのはおかしい、と思った。
と付け足してくださいました。


その一つのセリフによって
リリィへの想いも、そしてそのあとの十六号への想いもぐわぁーっとなって本当につらかった。




稽古中は汚染の演技なども
少年版のゲネプロをみたあとだったりもあって
もっとグワァーーーッと汚染されていたりしたんですけど





最後まで二十一号らしく

{F63AEAA6-E8ED-406C-8072-06B175742CE6}



という結論に至りました。




ヨコオさんが
「少年版は汚染から互いを殺しあっていく物語だけど、音楽劇はひとりずつ欠けていく物語だから」
とおっしゃっていましたので
その儚さとかを大切にしたいなと思っておりました



最後を見守ってくれたアネモネに関しては
「もう、本当に不器用だなぁーっ」って思ってました
二十一号も不器用なんですけどね
なんだか似たもの同士だと思ってたんだと思います





そんな二十一号ちゃんでした




さて、みんなとの思い出は次のブログ。



質問等にもできる範囲でお答えしたいなとも思うのでなにかあればコメントへ( ˙꒳​˙ )。
(Twitterだと早めに流れて見落としてしまうので...)



WEBメディア
コンフェティにて"音楽劇ヨルハ"記事公開中!


ニコニコ生放送にて
2/12夜公演の模様がタイムシフト放送中
(全編みるには2500ポイント必要ですがオープニングまでを無料で鑑賞できますよ)




ニイチャン、、、


{BA13863C-6622-4CFE-A040-513B4B8D2254}

ワタシモ、バンカーデ写真トリタイ!
ッテアソンデタラネ、マサカノ、ピンスポット当テテクレテタヨ、、、照明サン、優シスギルネ、、、



花奈澪