先月ご報告させていいただきました愛孫(風花タン)。
なんと2月中旬にオーストラリア(メルボルン)に行っちゃったんです泣
長男の野郎!俺たちの風花タンを勝手に連れて行きやがって!(ひどい言い草)
じぃじとババア、いや失礼、ばぁばは淋しくて淋しくて毎日、
涙を落としながら畳のささくれをむしって過ごしております。
しょっちゅう写真が送られて来ますが「あれ?これ旅行に行ってんの?」って感じの写真ばかりで
なんだか楽しそうですね(棒読み&嫉妬)
ちゃんと仕事してんのか?今度はそっちが心配になって来ました。
あ~あ早く風花タン帰ってこないかな~(自分勝手)。
畳のささくれもむしり切ってしまったのでここらで気分をかえましょう。
今回のカーズタカ通信は、花見鮨を支えてくれているアルバイトの皆さんをご紹介します!
急な気分転換!
孫ロスによる情緒不安定が治まっていないのがモロバレですが、張り切って参りましょう!
花見鮨は日本、韓国、中国からの代表選手で編成されています。
●日本代表【横綱】亮子ちゃん
もう学生時代から6~7年働いてもらってます。
花見鮨の事なら酸いも甘いもカーズタカが知らないことまで何でも知っています!!
彼女は高輪神社の娘さん。昼間はきちんと禰宜(ねぎ)さんしちょります。
●韓国代表【大関】セヨンちゃん
11年くらい前に働いてくれていた初代韓国人アルバイトのスンスンちゃん。
そのスンスンのお父さんの取引相手の娘さんがセヨンちゃん。
カーズタカが仲良しの明治学院大学の先生に紹介してもらいました。
スンスンから話を聞いていて入学したら花見鮨でバイトをしたかったそうです!!
かわいらし~こと言うじゃない!ソウル出身の良く働きよく食べ良く笑い良く気が利くかわいい子です。
2年目です。日本語は完璧です。
●日本代表【小結】森くん
我が姉の取引先の息子さん。
今年に入って主軸アルバイト3名が卒業!
人材不足の折に姉が森くん父さんに頼んでくれて父親命令にて花見鮨へ。
だいぶ慣れて来ましたがまだまだ2ヶ月目。これから期待の新人さん!
最年少19歳!!日本大学でスポーツ心理学を学んでいます。
●中国代表【小結】李くん
「りっくん」と呼んでいます。
セヨンの紹介で来てもらった1ヶ月半目の超ルーキー!
やはり明治学院大の2年生の学生さんです。
車が大好きでちょいと前のフェアレディ―Zの改造車に乗っています。
車の話をしだすと止まらずしゃべりっぱなし。運転には気を付けてね~!
りっくんは慎重派の理論派。
ひとつひとつの事をしっかり確認を取りながら仕事しています。
素晴らしい!んですが、忙しい時は「任せるから聞かないで~」なんて笑。
最初の頃、まかないの時に「このおかずの時は中国ではお米は食べません」とかたくな。
鬼嫁、改め鬼婆、改め鬼ばぁばも困惑していましたが、
「日本のご飯の食べ方だから気にせず食べろ~!」とねじ伏せておりました。
この頃は慣れたのかいっぱいごはん食べて帰ります。
彼も日本語は完璧です。
以上が、レギュラーメンバーですが
その他にも数名、スポットで入ってくれる人達がいます。
明るく楽しく旨い店!を目指して花見鮨はこれからも従業員一同スクラム組んでガンバっていきます。
皆様、よろしくお願い申し上げます。
P.S まだまだアルバイト募集中です。ご紹介をお願いいたします!
未来の鮨屋はロボットアルバイトが握って接客して配膳して予約とって…
ってことになるのかなぁ と戦後間もない小学生並みの想像力で
この先を想像するカーズタカでございました。