3時間200円 | 愚濁庵のつれづれブログ

愚濁庵のつれづれブログ

愚かで汚れた自分を見つめ、人生を楽しむためのブログ
詩・小説、スポーツ、人生・仏教を考える愚濁庵のつれづれ記

昨日、水曜日はテニスサークル

の日。

13時~16時までの3時間。

 

男性7人、女性3人

合計10人。

 

曇りだったので暑くもなく、

眩しくもなかったので、テニス

日和。

 

ゲームは勝ったり、負けたり。

 

ミックスダブルスになる時も

あった。

テニス イラスト 素材 キャラクター | Noguchi's Worldへ ...

3時間ゲームをやったが、ダブ

ルフォルトは0回。

ノータッチエースも何本かあった。

サーブは自信を持ってよさそうだ。

 

ベンチトークも楽しかった。

普段しゃべる相手がいないの

で、サークルに参加するとよ

くしゃべり、笑う。

 

幹事の女性から

「Yさん、卓球できますか?来週から雨でテニスが中止になったら卓球することになったの」

卓球、できるか?と訊かれたの

で、

「一応、人並みにはできるよ」

と応えると、

「じゃ、次、雨降ったら卓球ね。テニスが上手な人は、たいがい卓球も上手なんだよね。Yさんに参加してもらえるとわたし嬉しいわ」

どっこいしょされた。

元北新地のホステスだけあって

口が上手い。

彼女には言わなかったが、私は

卓球のマイラケット持っている。

ミズノのラケットだ。

そこそこいいラケットである。

 

あっという間に3時間が経った。

3時間たっぷり遊んで

200円

 

こんな遊びは他にないだろう。

 

運動し、ストレス発散にもなる。

 

いい趣味だと思う。

 

来週から雨の日は卓球だ。