しばらく間があいてしまいました。

 

といっても、私のブログを楽しみにしている方は皆無でしょうから、今後も自分のペースで書いていきます。

 

時間がたってしまったのには、理由がありまして、

7月上旬に3連休で実家の千葉へ帰省し、暑さに辟易し、(相対的には)涼しい北海道に戻って、仕事に励んでいたのですが、疲れもあったのか、風邪気味で一時熱が上がってしまい、会社を2日間休んでしまいました。

その間は、ほとんど寝て過ごしたこともあり、先週になってやっと体調も元に戻ってきて、読書もいつものペースで進めることができています。

 

ということで、本題の「あの日の交換日記」

辻堂さんの作品は、別著のアンソロジーで出会いました。

本作は連作短編集なのですが、アンソロジーでは、その中の1篇「被害者と加害者」が入っていました。

この作品、非常に心に残っており、切れ味抜群でした。

そんなこともあって、この短編が入っている本作を読みました。

 

連作短編ということもありますが、上記のアンソロジーを先に読んでしまっていたので、最初からネタバレっぽい中で読んでいきました。

この「被害者と加害者」にどのようにつながるかも興味深く読みました。

 

という以前に作品紹介がまだでした!


表題にある通り交換日記をしながら、謎を解いていくという作品です。

なぜ交換日記なのかというと、これは本編を読んでいただくとして、とにかくこの作品は、個々の短編の質が高い上に、各登場人物に少しずつ相関があり、最後の章で全てがつながるという連作らしい連作。そして、久しぶりに

「あーおもしろかった!」

と言えるような内容でした。

 

いつもの通り、鉄道ネタは作品内にないかと探していたのですが、さすがに皆無。

でも、作者の辻堂さんにちょっと違和感?が。。。

辻堂と言えば、東海道本線。この先に小田原、熱海と続く風景が目に浮かびます。

と思って調べてみたら、辻堂が地元らしく、それをペンネームにされたらしいです。

 

本作が非常に良かったので、他の作品も手に取ってみたいと思いました。