台風の影響、横浜は落ち着いてきましたが、

みなさまのところは、いかがでしょうか?

9月の親の集いのお知らせです。

申込みは必要ありません。直接おいでください。

お待ちしています。

 

<日時> 令和5年9月10日(日) 10:00-11:30

<会場> 神奈川区福祉保健活動拠点 はーと友神奈川 2階多目的室

横浜市神奈川区反町1-8-4 (東急線反町駅、京浜急行神奈川駅から徒歩5分)

<参加費> 200円

<問い合わせ> hanamatoiru@gmail.com

 

夏休み明け、お子さんの様子はいかがですか。

繊細で真面目な子どもほど、気になってしまい、

落ち着かなかったり、なんとなく不安定だったり、

があるかもしれません。

 

最近目にした「川越市不登校親の会」さんの資料を添付します。

不登校の子どもや親の状態や気持ちについて、とてもよくまとめています。

「そうそう!」や「そうだったの?」

目の前にある状況が、言語化されていることは、

自分の気持ちを整理したり安心させてくれる!

と活字好きな私は思うのです。

ウェブ上にもありますが、みなさんと共有できればと思い、

ここに添付します。

見えづらかったら「川越市不登校親の会」Facebookに

シェアOKであげてくれています。

ありがとうございます!