「明日は明日の風が吹く」で免疫力アップ | 健康は みんなのもの ~皮膚科医のブログ~

健康は みんなのもの ~皮膚科医のブログ~

     一口サイズの健康情報を
        日々発信いたします
           病気で苦しむ人が
              いなくなる日まで

◆性格と免疫力

性格は免疫力に影響を及ぼすと言われています。
「くよくよ悩む性格」より「楽観的で悩まない性格」の人の方が、

免疫力は高いのです。


交感神経が優位のときは免疫力は低下します。
「くよくよ悩む性格」とは、何か決断を迫られたとき、

どっちがいいだろうかと長時間悩む性格のことです。

◆買い物で差がつく

「悩む派」は、買い物をするときも、

どれを買えばいいのか、長時間迷います。
 

「これもいいな、あれもいいな」
「別の店でもっといいのがあるかも」
「インターネットでも検索してみようか」
となかなか決断できるせん。

買った後も、
「あっちのほうが良かった」
「これを買って損をした」
と心が休まりません。


神経は常に緊張しているため、免疫力は下がりっぱなしです。

これに対して楽観的な人はおおらかです。
買い物も「とりあえず買ってみよう」と決断が早く、

失敗の買い物をしたときも

「こんなこともある、次いってみよ~」と切り替えが早いのです。


こんな人は副交感神経が優位であり、免疫力が高いと言えるでしょう。

◆試験で差がつく

学校での発表や試験のときも、差が出てきます。
学校での発表や、仕事でのプレゼンのとき、みなさんは緊張しますか?
試験のとき、緊張するほうですか?

「悩む派」は心が休まりません。
「失敗したらどうしよう」と寝つきが悪くなります。
当日もガチガチに緊張して、実力が出せないこともあるでしょう。


「楽天家」は、「なるようになるさ」と開き直っています。
当日も結構楽しんでたりします。



◆明日は明日の風が吹く


免疫力が高い人は、風邪にも引きにくく、

がんなどの病気にもなりにくい傾向があります。
 

買い物は「えいやっ」と決断する。
人前での発表や試験は「楽しむ」。
「明日は明日の風が吹く」が、病気にならない秘訣かもしれません。

参考文献
1)安保 徹:『自分ですぐできる免疫革命』,大和書房,2007