有名人の訃報に

反応する人っているじゃない?


どうもね。


SNSの話。


生前から思い入れがあるとか推してたとか

それを表明してたとか、

自分も有名人なら、まあいいけど


なんっちゃない個人なのに

なんなら全訃報に反応する人いるんよね。


なんかさあ…ってなる。


賛否のある話なら意味あるけど、

100%残念って感想しかないじゃない?


なんかさあ…SNSに載せる事?と思う


愚痴はさておき。

ーーーーーーーーーーーー


私はここで、宝塚の話を何度かしたので、


くだんの宝塚の問題の話は、私はしたいと思います


普段ワーキャー言ってる責任…でもないけど

良くないことには触れないで

変わらずワーキャーだけ言うのもなー


とか思いました。


ーーーーーーーーーーー


宝塚に限らず、いじめはあって

いじめって、いじめている方は

「えっ?あれで?」ってなる事が多い。


本当に意地悪な気持ちでやったのか

他の何かの意図があったのか、

てんで無意識だったのか

本人がモラなのか


これは詰めても教えてもらえないし

その実本当のことは本人にもわからない。


だけど「傷つけた」ということ

これは本当のこと。


それが常態化すること

それを見て見ぬふりをすること、 

勇気を出して話しても「そーなんだー」

「まあ頑張って」

「色々あるよね」


吐き出せば楽になる事もあるけど


絶望するのは


孤独と感じる時。


「あなたは悪くないよ」

「辛かったら逃げてもいいんだよ」

 

と言ってくれた人は…

居たんだろうか?


その前にトラブルの噂があり

週刊誌にも載った。


組に居づらいのはわかっていたはず。

組み替えなどの検討は無かったのか?


若年の組子の気持ちはどうでもいいのか?


宝塚の生徒は(辞めるまでは生徒のテイ)

必ず「卒業」する。


どんどん生徒は入ってくる。

代わりならいくらでも出てくる。


80人くらいの組が5つもある。


だからひとりひとりが

いつ何に傷ついたのか など

瑣末も考えていないのだろう。


先輩に教わってね〜、ってスタンス。


その先輩がモラで鈍い人だったら?

嗜める人が誰も居なかったら?


無作法、無神経、無関心。


誰よりも輝くための修羅場だとしたって

思いやりもない人の地位が上がっていくのって


そう言う人しか残らないとしたって


なんかなあ


ーーーーーーーーーー


ステージ衣装や靴を壊されたり

なんてことも良くあるとか。


その人を困らせるばかりではなく

お客さんに対しても失礼なこと。


どうして分からないのか


視線の先は、そこじゃないでしょうに。


ーーーーーーーーーー


芸の道は厳しい、それはわかる。

だけど、そういう厳しいは違う。

そんなことで道を諦めてきた人が

数えきれないくらい居たんだろう。


ーーーーーーーーーー


天は人の上に人を作らず。


先輩でも先生でも若くても


たとえ不出来(とその場所で判断されて)でも、


赤ちゃんでも!


人権はあり、尊厳がある。


誰に対しても「敬意」は必要。


NO敬意NOライフ。


お願いしますよーーーーー…。