結局ここに回帰する | 専業主婦からシングルマザーになってもうた。~心の観察日記

専業主婦からシングルマザーになってもうた。~心の観察日記

職なし家なし貯金なしでスタートしたシングルマザー生活。おまけに自律神経失調症持ち。
公営住宅に移り住み、非正規雇用のまま二人の子供を借金無しで私立大学に通わせました。
現在はアラフィフとなり、自分の内面と向き合うこととライフワーク探しに奮闘中。

日々、幸せに向かって前進する皆さんへ。

 

お越しいただきありがとうございます。

自分調整実践者のFutakobuです。


今日はバレンタインデーですね。

私はなんと、離婚後初めて大人の男性にちゃんとしたチョコを渡しましたよ。

日頃のお礼も兼ねてではありましたけどねにやり



今回は「結局原点回帰」ってお話。


お久しぶりになってしまいました。

何していたかっていうと、風邪っぽくて、ジムにも行かず、毎晩さっさと寝てました。

結構長引いたんですよ。この不調。

熱も咳も出なかったんですが。

 

あと、大学が休みに入った娘がガッチリ私の隣に夜は居座るので、気が散ってブログ書く気にならないのもありました。

 


ここにきてやっと体調もなんとか回復し、ジム通いも再開です。

で、水分補給に今まではスクイズボトルを使っていたんですが、パッキンの劣化のため、水漏れするようになり。

新たなスクイズタイプを探していたのですが、普段行動する範囲の店には置いておらず。

ネットだと単価の割に送料が高かったり、逆に本体がすごく高級だったりで、買いづらく。


いつまで経っても結論が出ずストレスだったので、思い切って以前使っていた100均ショップで買ったタンブラーに戻すことに。
 

 

運動中の水分補給はいつも麦茶。

口が大きいと動きながらは飲みにくいので、試しに付属の中蓋付けて使ってみたら、そこそこ快適に使えました。

 

中蓋を取ればプロテインシェイカーとしても使えます。

というか、そもそもプロテインシェイカーとして買ったものです。

100円なのに便利過ぎる。


もうこういうのでいいんだなあって思いました。

 

寝ながらもむせずに飲めるスクイズボトルは風邪とかで寝込んでいる時もすごく便利ではあったんですけど、洗いにくいとかそういうメンテの問題はあったんですよね。

洗いやすいお手頃価格で実店舗で手に入るスクイズボトルがあったらいいのになー。

 

とか、贅沢を言ってみました。

 


それでは
お読み下さりありがとうございました。