Coachella 最高でした | 平野紫耀くんに癒される日々のこと

平野紫耀くんに癒される日々のこと

花晴れからの平野紫耀くんファンの紫耀くん応援ブログです

紫耀くんごと中心に思うことを綴っています

コーチェラしっかり見届けました。


記憶が遠のく前に

興奮が冷めないうちに

感想書いておこうと思います。


何と言ってもNumber_i

世界への第一歩なので。




とにかく

観ているこちらの方が

緊張したよ〜



すごいアウェイ感たっぷりで

ちょっと怖かったくらい。


前の方で紫耀くんのうちわをブンブンして

いる方がいて、

それが妙に心強かったりして。



頑張ってたね。

すごく気合が入っているのがわかった。

3人堂々としてた。


紫耀くん歌詞も変えてきたし

さすがに度胸座ってた。



海外のフェスの

あんなにたくさんの観客の前でさ…


なんだか涙出ちゃったよ。





やっとたどり着いた場所

でもこれは始まり。


正直、世界は甘くないなあ

という想いも同時に湧いてきたかな…。



YOASOBIは貫禄だったし、


新しい学校のリーダーズは

普段日本の音楽番組で観ているのとは

全く別物でビックリしたし



観客の沸き方も凄かった。



GOATをコラボしてくれたジャクソン•ワンさん

のラップも段違いだなあと感じたし。

(ジャクソンさん存じあげず申し訳ありません…)



海外フェスを初めて観て

大いに勉強になりました。


世界は広いよな〜。





紫耀くんがFUJIの最初の煽りで言ってたね


Hope you like this song



海外でのフェスでそう発信した紫耀くん。


楽曲がひとり歩きしてくれるきっかけに

なってくれたらいいなと思います。


そうやってグループがもっともっと

大きくなってくれたら

こんなにうれしくて誇りに思うことはないです。


これはKP時代からの私的希望だったけど

それが現実になってくれたらいいなと

思っています。




Mステからのコーチェラで

応援するこちらも心が大忙しでしたが

楽しかったです。



Xやインスタをみる限り

3人とも充実したいい顔しているね。


お疲れ様でした。


夢への第一歩をリアルタイムで観れたこと

嬉しく思います。