漢字に目覚める? | The Wonder Room

The Wonder Room

⚫︎2003ロンドン在住〜国際結婚⚫︎2007ビジネス経営学BTEC資格取得⚫︎バイヤー&ファッショニスタとして活動⚫︎現在二児の母⚫︎娘を家庭学習で支えトップ私立女子校に7歳で合格⚫︎日本の子供達を国際的観点で応援していきたいです。Instagram: invisible_door

{62F7C491-58B4-4392-81E6-80CF38F5A366:01}

{130DE3F8-651B-4251-9041-525730DBD5F7:01}

現地校ではフランス語を教えていたのだけど、フランス語使えないからマンダリンに変えたらいいんじゃない?とうちのパパが言ったら本当にマンダリンに変わったっていうね。

だからにゃにゃは時々中国語でなんか言ってくれます。数字とか好きみたい。その流れかいきなり漢字が書きたいと言い出したのでその足でテキストブック買いに行って、、家で自分でやりだし、、勢ばっかりだけど^^;

この冬で二回目の日本の保育園。
すっかり自分の居場所になったのか、この前の話の中では自分の学校はいくつかあるんだって、

英語の学校、
ヒンディー語、
日本の保育園、
ピアノ、
、、、

って言ってた。

好きな習いごとは何って質問には、


第1位: ヒンディー語クラス
第2位: ピアノ
第3位: インディアンダンスクラス

そうきましたかー^ ^

ピアノはとりあえず人生には音楽が必須ですでしょう!というママちゃんの考えから、リトミッククラスから始めて、今年の9月からピアノに切り替えて、、練習もあんまりさせないけど、なんとか続けられるのかー?!と思いつつ、、
将来なんか楽器したいときのベースになるはずだからとりあえず続けさせたいなぁと、学校から車で40分かかるけど頑張って通っていました。

そんな努力の甲斐あったかな!?
第2位って嬉しい。。。。

まあ全ては先生のお陰ですが^^;

日本語を入れたら一石二鳥やん!とこれまた策略があり日本人の先生、しかも腕や技がありますこの先生。せっかく第2位なのでここぞとばかりに続けていこうと思う。

今年をもちまして金曜日の日系幼稚園は終わることにしました!遠いのによく頑張った!楽しかった。いい思い出だ。

また徐々に習い事を変えていく予定ありです。ムフフ。。。ママちゃんの影の陰謀はまだまだこれからの続くのです。。。にゃにゃは素直によくやってるなぁと思うけど、小さいうちから通わせて有無を言わせないという作戦。気づいたらぁ~みたいな。

段々と好きなことが分かるようになってきたのが最近。それで自分でやりたいと選んだインディアンダンスクラス。トライアルだけの参加だったけどすっごく上手についていけてて驚いた。普段から即興ダンスさせてたからかなw 

2歳くらいでやっていたバレエはあくまでも英語でのやりとりに慣れさせることが目的だったから、特にバレエである必要はなかったんだなぁ。丁度イヤイヤ期かなんかで本人の意識が低かったから辞めたのだけどね。またバレエやりたーいなんて言ってた矢先に出会ったのね。

そうそう、いつかにゃにゃがインドのダンスを習えたら、、インドの衣装姿を、、なんて前に夢見てたことをふと思い出した。。インドの文化に体で触れるには最高のチャンスだなって。人がいい、インドの空気感がにゃにゃの人格形成にすごくプラスに働くなぁと確信できててママちゃんも満足だーよ。

にゃにゃが言ってた、
私は4つの言葉がしゃべられる、それは素晴らしいことだって誇らしげーに。

この前たまたま英会話レッスンの番組がやってて、
その時にもしにゃにゃもいくつか言葉がしゃべられたらこんなこともできるんだよぉーとか、チャンスが広がる話をしてあげたんだったな。

言葉を話せるってことは、コミュニケーション能力がプラスってこと以外にも、おのずとその国の文化背景を知ることになる。うちら夫婦もいつも意識は我が家ベースだけど、考え方を日本よりで見たり、インド寄りだったり、イギリスだったり、好きに移動させて物事を柔軟に捉えることをよくやっていて。そうしないとやはり理解ができないことがある。それは言語じゃなくて常識とかニュアンスとか。私はやっぱ日本人の感覚が強いけど、そういうのがにゃにゃの中でもっと自由であってほしいなぁと思う。そして何より彼女のアイデンティティーの確立に大きく力になってくれるから。

2016年はね、今まで力を入れていた「日本」からもう少し「イギリス」へと移行していく予定。インドは今までのスタンスで「楽しい!」が基本にあればいい。2、3年後もし中国語がもっと分かるようになっていたなら、家族旅行に行くのもいいかもしれないね^ ^