粗削りな1st Day! | The Wonder Room

The Wonder Room

⚫︎2003ロンドン在住〜国際結婚⚫︎2007ビジネス経営学BTEC資格取得⚫︎バイヤー&ファッショニスタとして活動⚫︎現在二児の母⚫︎娘を家庭学習で支えトップ私立女子校に7歳で合格⚫︎日本の子供達を国際的観点で応援していきたいです。Instagram: invisible_door

photo:01


寝坊から始まったマンデイ.ファンデイ!

いつものように20:30ごろには就寝したはいいがまんまと夜中に起床。それから寝付けずゴロゴロゴロ。娘に起こされたのが7時!!!

昨夜は結局散歩に誘うも寝かせてよぉなちゅーたん。今朝絶対外に行ってトイレさせなきゃ!と大慌てで散歩も行って娘に朝食準備して、あぁお弁当、、、は時間ない!自分の食事もそこそこに。

相変わらず一時間の通学路。
だけど初のママなしな独立日!
何食わぬ顔で「バイバイ!」と娘。

さあ二回目の朝食を!
この頃コーヒーがやたらしっくりくる。カフェラテがこんなに美味しいとは!買い物後家に戻りすぐにちゅーたん散歩。
天気も悪くない。

こういうの求めてたよなぁ。。
歩くと心身が大喜びするのがわかる!
車ばかりの生活ですっかりなまっていた体が欲しがっていたのはこんな感じ!!!

あっという間にお迎えの時間。
二人分のお弁当こしらえて。お迎えは20分もあれば十分!あぁ楽!

車へ向かう途中なんとも満足気な娘。るんるん!楽しかったらしい。

日本の幼稚園へはなんだかんだで35~40分。いつものパブでランチ(おっと二回目w)「今日は寝ないの?」と聞かれたw

年配のお客さんの多いこのパブはなんか妙に落ち着く。いつも来るおじさんたちも顔馴染みになってきた。ケチャップ開けようもんならおじさんたちが、それはあいてないんだよ、真ん中がね、あーだのこーだの言ってくるw
そして「日本はバーガー食べるの!?」ってw


お腹いっぱい
あぁ、、、、、、、
ネムイーーーーーーーーー

毎日が勢い良く始まって一気に終わって行く感じ。マラソンしてるみたいに次から次へと展開して。。

育児って強烈だなぁと実感する今日この頃です。

iPhoneからの投稿