文字では伝えきれない、伝わりにくい、大切なこと。 | ノマドワーカーERIのブログ

ノマドワーカーERIのブログ

社会不適応者でも楽しめるフリーランス生活、ノマドワークをご紹介するブログです。




SNSが当たり前になった現代、


文字でのコミュニケーションが

当たり前になってしまい、


とても大切なことを忘れていました。


人とのコミュニケーションにおいて、

エネルギーや感情が乗るか、乗らないかで、


伝わり方、受け取り方が

ものすご〜く

変わってきてしまうんですよね💦


文字だけのコミュニケーションて

とても機械的で、

感情が伝わりにくいので、


人の情熱や想いは、

届きにくくなります😑💦


一方で、

リアルで会ったり、

音声で聞く言葉には、


様々な人間の動き(振動)が乗るので、

心に響きやすくなるんですよね❣️


LINEでのやりとりは、

とても便利で楽だけど。


それよりも、電話の声の方が

もっと想いは、伝わるし、


zoomよりも、

リアルで会話した方が


当たり前に、感情や感動も

より伝わります。




そんな当たり前の大切なことを

思い出させてくれた人達に

感謝です🙏✨