マッターホーンのダミエでおうちカフェと器の話 |   花のテーブルコーディネート 

  花のテーブルコーディネート 

   「 花生活空間 」を主宰し、月刊『フローリスト』毎月連載でおなじみのフラワー&テーブルコーディネーター・浜裕子のブログ 

花のテーブルコーディネーターこと食空間プロデユーサーの浜裕子です。

 

先日Mさんより頂戴しました学芸大学の老舗洋菓子店マッターホーンのダミエ、週末に家族とのティータイムでも楽しませていただきました。


MさんよりベルギーチョコレートのCENTHO  @centho_japan のチョコレートサンドもいただいていて、一緒に。


チョコレート大好き女子の次女も大喜び。
ご馳走様でございました。


菓子器は、越前塗 Towan @towan_tablestyle のフォレストシリーズ。


娘と器の話になって、20代女子が好むモノトーンの器でシンプルにミニマムにかっこよくで事足りるのは、わかっているけれど、私は、やはりどこか木製の漆器や季節の柄やメッセージ性がある器、次世代に残したい伝統的工芸品を使いたいな、、、、と。


器も減らす方向でいるのに、先日のいしかわ伝統工芸フェアで求めた九谷焼の柄柄の器が届き、目を細めている浜なのです。
#おうちカフェ  #ティータイム  #洋菓子  #マッターホーン  #ダミエ  #ベルギーチョコレート  #centho  #チョコレートサンド  #器のある暮らし  #towan  #テーブルコーディネート  #浜裕子 #週末 #器好き