横浜・大船♦自信を持って人前で生けられる!フラワーアレンジメント教室

横浜・大船♦自信を持って人前で生けられる!フラワーアレンジメント教室

キャリア24年、教えた人数は、500人を越えました。『私にも出来るかな?』という不安は『こんなに素敵なのが出来た!』という自信に変わります。プレゼントにも最適です!

Amebaでブログを始めよう!
■ブログ閉鎖のお知らせ

こんにちは。栄区のフラワーデザイナー、坂口です。

ブログをスタートし、まだ間もないのですが、こちらのブログは、閉鎖することにしました。

今まで読んで下さった皆様、ありがとうございました。

また別の形で、皆様にお会い出来る日を楽しみに、頑張りたいと思います。


ありがとうございました。

坂口美和子



■自信を持って、堂々とアレンジメントを作りましょう!

こんにちは。栄区のフラワーデザイナー、坂口です。

みなさんは、趣味や特技、人前で披露出来る技などが、ありますか?

私の場合は、仕事としているお花、そして趣味から講座を開催するまでになった、コーヒーと、大きく2つあります。

横浜・大船♦自信を持って人前でも生けられる!フラワーアレンジメント教室


4歳の孫も、興味津々で、お花を触ってくれますよ♪

何か習い事をしていたら、発表会や展示会などがあると、自分自身の技術を高める事はもちろん、スゴく良いモチベーションになりますよね!

いつまでに、あれを修得しよう!

とか、あの衣装を着るから痩せるんだ!とか(笑)

実はお花も、『人前で披露する事が可能な趣味』なんです。

オススメしているのが、お友達のお宅に遊びに行った時、その場でアレンジメントを作ってあげること。

手土産として、お花を持参し、コップでもお皿でも良いので、アレンジメントを作ってあげるんです。

これ、スゴく喜ばれます!

どんなに高い、有名なケーキより、『お花の方が嬉しい!』と、言われた事さえ、あるみたいです。

お花は、記憶に残るプレゼント

時間をかけて、丁寧に仕上げるアレンジメント。上質な素材は、ご年配の方にも、とても喜ばれますよ。

モダンで、存在感のある、華やかなアレンジメントが、貴方の手で、作れるようになります。初心者の方も大歓迎です。

フラワースクール コスモス

神奈川県横浜市栄区
最寄り駅:JR大船駅・JR港南台駅より、バスで約20分

レッスン内容
レッスンスケジュール
アクセス
生徒様の声・作品
講師プロフィール

ご予約はこちらをクリック
■鮮度の良いお花の見分け方

こんにちは!栄区のフラワーデザイナー、坂口です。

早速ですが前回の続き、『どのお花が鮮度が良いのか』をお伝えします。

横浜・大船♦自信を持って人前でも生けられる!フラワーアレンジメント教室


まず、1つ目の方法は、セロファンに包まれているお花について。

・花びらが落ちていない

・花粉がセロファンに付いていない

ここに注目してみて下さい!

また、葉の先端が、茶色に変化していないか、合わせて見ると、更に良いです!


そして購入後は、早目に水に入れて、茎の先端を1センチから2センチほど、水中でカットして、好みの花器に入れてください♪

これでやっと、お花は安心して、あなたのお部屋を彩る事が出来るんですよ~(^-^)/

外国から来るお花も多いので、長旅ご苦労様!という感覚ですよね。

そして、できれば毎日水を変えてあげると、長く楽しむ事が出来ます。

その時!必ず花器の内側も、洗ってくださね。

水を変えても、花器に付着したバクテリアなどで水が汚れ、枯れてしまいます。

こうして、ほんの少しの手間をかけてあげるだけで、お花は長生きしてくれるんですよ~。

潤いのある生活、ほっとできる部屋には、お花が欠かせません。

その花を、少しでも長く楽しむためのコツや、お花に関する情報を、これからも提供していきたいと思います!!

モダンで、存在感のある、華やかなアレンジメントが、貴方の手で、作れるようになります。初心者の方も大歓迎です。

フラワースクール コスモス

神奈川県横浜市栄区
最寄り駅:JR大船駅・JR港南台駅より、バスで約20分

レッスン内容
レッスンスケジュール
アクセス
生徒様の声・作品
講師プロフィール

ご予約はこちらをクリック
■お花を買いに行くのは、いつが良いのか?

こんにちは!栄区のフラワーデザイナー、坂口です。

皆さんは、お花屋さんでお花を買うとき、どんな事に気をつけて買っていますか?

横浜・大船♦自信を持って人前でも生けられる!フラワーアレンジメント教室


関東では、お花の市場が(個人の市場を除いて)月・水・金に、開かれます。

そう、毎日ではないんですね~!

購入したらお店に運び、そのまま売る!!

・・・なんていうことは、しません(笑)

きちんと処理をするんですよ~!

バラなどは、茎の下の方のとげを取ったり、水上げをしたりします。

その水上げも、お花によって、湯上げや先端をたたいたり、割ったりなどをして、半日から1日、水に浸けておきます。

手間ひま、かかるんです(;^_^A

そして、早いお店で、購入した日の夕方から、店頭に並びますが、ほとんどのお店が、翌日に店頭に並びます。

ですので、出来れば、水揚げが終わって、店頭に並ぶ頃を目処に買いに行くのがベスト!なのです。

でもそれは、一般的には、わからないですよね・・・。

と、言う訳で、どんなお花が『鮮度が良いのか』

次回、その見極め方をご紹介しますね!

お楽しみに~v(^-^)v

モダンで、存在感のある、華やかなアレンジメントが、貴方の手で、作れるようになります。初心者の方も大歓迎です。

フラワースクール コスモス

神奈川県横浜市栄区
最寄り駅:JR大船駅・JR港南台駅より、バスで約20分

レッスン内容
レッスンスケジュール
アクセス
生徒様の声・作品
講師プロフィール

ご予約はこちらをクリック
■『わあ~とってもステキ~』と言って頂きました

こんにちは。栄区のフラワーデザイナー、坂口です。

8月に実施する『カラーのアレンジメント』

横浜大船♦贅沢に花材をたっぷり使うフラワーアレンジメント教室


見本として作った物を、たくさんの方に見て頂くと・・・

・とっても素敵!!

・本物と見間違いますね~ビックリ。

と、みなさん食い入るように、見て下さいます(^-^)

シンプルだけど、存在感があるので、パッと目が行くんですよね。

それが、このデザインの特徴でもあります。

上質な素材だから感じる、深み。

限りなく本物に近い、上質感。

じ~~~~~~~っと近づかないと、簡単には見破られませんよ!

夏の暑い時期、お花はすぐにダメになってしまいます。頻繁にお客様がいらっしゃるご家庭には、特にオススメです。

モダンで、存在感のある、華やかなアレンジメントが、貴方の手で、作れるようになります。初心者の方も大歓迎です。

フラワースクール コスモス

神奈川県横浜市栄区
最寄り駅:JR大船駅・JR港南台駅より、バスで約20分

レッスン内容
レッスンスケジュール
アクセス
生徒様の声・作品
講師プロフィール

ご予約はこちらをクリック