私がよく利用するモラタメのサイト。
何度か当たっています。
送料のみで試すことも出来たり。

しかし 良く出来ていますね。
ここで当たったり試したりした商品。

送料のみで試せたり 当たったりするもんだから
”ご贔屓にしなくちゃ”って感じでしょうか?

なので今までは飲めなかった発泡酒。
”金麦”を試したんです。
そうしたら飲めたし。
今では”金麦”が一番美味しいとさえ思い込んでおります。

で 今回はミツカンさんの
パッチョドレッシングが当たりました。
$ぶどうぱんのブログ-2009102113490000.jpg

バジリコとトマト&ガーリック味の2種類。
容器もペットボトルと捨てやすいのも良い感じ。

$ぶどうぱんのブログ-2009102218040000.jpg

春雨とカブと生ハムのサラダにはトマト&ガーリック味を
かけてみました。
春雨との相性がとてもGOODグッド!
味もしっかりついていて少量で満足。

$ぶどうぱんのブログ-2009102218190000.jpg

バジリコ味は何にでも合いそう。
冷製パスタに生トマトと和えても美味しいかも?

しかしミツカンさんと言えば 我が家の必需品がありますです。
$ぶどうぱんのブログ-2009102218290000.jpg
じゃーーーん!

すし酢(900ml)

これは味噌・醤油と同じ感覚で絶対に切らせませんです。
酢味噌・酢の物・ドレッシング・餃子にも。
もちろん酢飯にも使いますけど・・・
最近のお気に入りは

春雨サラダ

$ぶどうぱんのブログ-2009102218310000.jpg

きゅうりをすし酢でもんで 茹でた春雨にハムときゅうりを入れ
マヨネーズ少量ですし酢を多めにいれて和えます。
見た目はなんですけども とても美味しいラブラブ

ユリちゃん(極妻)  のダイエット企画に参加しました。


私 BMIは22と標準なんですが 既製品の洋服LLサイズが入らないあせる

どんだけ太いんだ???

高い目標だけど Lサイズが入るようになりたいと切望!!


テレビのダイエット企画で和製ビヨンセ”なおみ”さんが

お肉食べダイエットを実践し 

45日間だけで 体脂肪10%減 体重も10キロ近く減量恋の矢


私も前からお肉を食べ過ぎると次の日は体重が1,2キロ減っていたんだけど・・・

これって

”お肉を消化させるのにカロリー消費したんだわ!”と。


ダイエット企画に参加する前に・・・

今月行った食べ放題をこれから徐々にUP。

まずは「スタミナ太郎」。



ぶどうぱんのブログ-2009100314330000.jpg
大好きなホルモンドキドキ

これだけで元がとれそうなくらいに食べました。

このお皿に3回のおかわり。

おそらく・・・2キロくらい?



ぶどうぱんのブログ-2009100315130000.jpg
骨付きカルビの残骸・・・

食べ終わってから撮影。

美味しかったぁラブラブ



ぶどうぱんのブログ-2009100315220000.jpg
その他 バイキングでお寿司やラーメン

カレーライス 焼きそば パスタ ジャンバラヤ

ケーキにフルーツ・綿菓子 アイスクリーム5種類など食べまくりクラッカー


ぶどうぱんのブログ-2009100315390000.jpg
最後に ラムネ味のクレープを3枚ほど焼いて

生クリームやアイスクリーム等とチョコレート・プリン

白玉・あずき・ケーキなどをくるんで食べました。

うまうまっ!!!

ソフトドリンク飲み放題コーヒー

食べ放題ナイフとフォーク1980円さくらんぼ


これだけ食べて 次の日の体重増加なし。

やっぱりお肉の効果????????


お弁当の記録


息子のお弁当はお嫁さんが作ってくれるので

チビと旦那のお弁当だけ音譜

チビの幼稚園は毎日がお弁当というわけじゃないので

旦那のお弁当だけで済む日もあり楽になりましたラブラブ



ぶどうぱんのブログ-2009092907460000.jpg

既成のミートボールに お肉やさんのメンチカツ。

ブロッコリー茹でて玉子を焼くだけなので10分弁当あせる



ぶどうぱんのブログ-2009093007030000.jpg
ミックスベジ入り玉子焼き

インゲンの肉巻き

冷凍シューマイ

ウィンナー

ブロッコリーにプチトマト



ぶどうぱんのブログ-2009100606510000.jpg
沖縄料理のニンジンシリシリ弁当ラブラブ

テレビで観て このニンジンシリシリを作って

ずーっとはまっています。

週に10本はニンジンを食べてるかも?

あとはブロッコリーに既成のミートボール。


奥はワンコの朝食わんわん

牛肉とブロッコリーと卵の炒め物ナイフとフォーク


先週 朝起きるとチビの鼻の周辺に トビヒ?って感じのものと

水疱瘡?って感じのものが・・・


これじゃ幼稚園に行けないわってことで病院へ。


「溶連菌・・・かなぁ?」と先生も首をかしつつも断言できず。

抗生剤を処方され飲んでいましたが効き目なし。


外耳は化膿し 脛や腕にもブツブツ。

手のひらにも少ないけどもやーっとブツブツ・・・

もう一度 病院に行ったら 

「手のひらのブツブツは手足口病だわ」とのこと。

今度は痒み止めの入ったお薬を処方してもらいました。


ぶどうぱんのブログ-2009100311170000.jpg
まだ初日の耳が赤いだけの時。

耳の後ろも真っ赤。

この後に 痒くてかいたせいか化膿。



ぶどうぱんのブログ-2009100311180001.jpg
脛にもブツブツ


これが強烈に痒いらしく 寝ていてもボリボリボリ・・・


確か先月も手足口病と言われたんですけども 

原因ウィルスがいくつかあるので何度もかかることも

あるみたいです。


インフルエンザも大流行してるようで 病院は大変混雑

していました。


rasukazu さんに誘っていただいて ホテルのランチビュッフェに行ってきました。


KUKU さん ちょこりんさんと私の4人。


相変わらずrasukazuさんは気合十分にひひ

最近くしゅくしゅパーマをかけパパイヤ鈴木風に変身したとか?


どれどれと楽しみでお会いしたら 朝から髪の毛と格闘したらしく

なかなか素敵にセットされておりました。

付けまつげはご主人にはっていただいたとかラブラブ

そうね ご主人にお任せしたほうが確実かも。


その後ちょこりんさんと合流して 現地でkukuさん登場。

ちょこりんさんは年齢不詳の美女。

kukuさんは優しいお姉さま風だけども・・・実はお子ちゃま?


rasukazuさんが予約してくださったおかげで

11時30分より試合開始。

頭の中でゴングがチーンクラッカー



まず シェフがお肉を焼いているのを発見目

真っ先にシェフの前に突っ込みましたラブラブ


ぶどうぱんのブログ-2009092711380000.jpg
サイコロに切った牛肉が4個・・・

足るわけないので まとめて5皿に。

それでも足らないので何皿か追加して食べました。

肉は大根おろしと辛み醤油で頂きました。

私好みのお肉は硬めチョキ


鶏レバーペーストも売っていたら買いたいくらいの

美味しさラブラブ

口いっぱいに頬張りたい・・・


ぶどうぱんのブログ-2009092711380001.jpg
ちょこりんさんの持ってきたネギトロご飯が美味しいそうだったので

持ってきました。

旨い・・・音譜


ぶどうぱんのブログ-2009092712020000.jpg

シュウマイもエビチリも鶏のトリュフ風味も

上海焼きそばも美味しかったわ。

ケーキも美味しかった・・・(箸休めのケーキ)


その他 焼きたてのサーモンピザ・ペスカトーレ

も美味しかったラブラブ



ぶどうぱんのブログ-2009092712310000.jpg
数量限定のロースとビーフ。

これはまぁまぁ・・・数量限定じゃなくても1回でいいなあせる



ぶどうぱんのブログ-2009092713080000.jpg
いやぁ~!上の2つが本当に美味しかった!

マンゴープリンとカシスゼリー。

カシスゼリーは13,4個お替りしちゃいました。

マンゴープリンも沢山いただきました。

また食べたいっドキドキドキドキドキドキ


横を見るとkukuさんが まだ1回目に持ってきた

少しのお皿からチョビチョビと食べています。

ワタクシ その間に4,5回はお替りしてるんだけども・・・?

いやいやもっとだわ。

ピーマンが苦手で レバー・シイタケも苦手だと言うことで

kukuさんはお子様口決定得意げ

と言いますか kukuさんお子様ランチ頼んだほうが合ってるかも?

本人うすうすは気づいてると思うけど 食べ放題にはむかないのでは?


今回はrasukazuさんが臨戦態勢に入っていたので 

いつもより食べていたのでビックリクラッカー

時間制限がなく4時間もいれたからかもしれないけど・・・


ちょこりんさんはお話も食べることも両方とも満遍なく

お口を動かしていました。

でもネギトロ丼の葱を横に分けて トロ丼と称して食べていたのには

笑ってしまったわ。


その後 rasukazuさんのご招待でホテルでアイスコーヒーをいただき

またまた話し倒してきました。

楽しい時間と美味しい時間を本当にありがとうラブラブ