ブログネタ:街でいちゃつくカップルむかつく?
参加中

ブログネタ:街でいちゃつくカップルむかつく?
参加中

ブログネタ:耐え難いシチュエーションは?
参加中

?やっと復帰です![]()
いやぁ・・・今回の風邪はすごかった
アデノウィルスだったのですが 昔で言う
”プール熱”や”夏風邪”(?)でしょうか?
目も充血して目やにが出るし。
ノドの痛みは 水を飲んでも絶叫したいくらい![]()
ましてや塩分や酸味のある物なんか食べれず。
声なんて気合入れないと出ないし。
ノドの痛みは扁桃腺からだけじゃなく リンパ腺も痛み首を伸ばすことも出来ず
常に亀状態
病院でもらった抗生物質は効かず。
炎症をしずめて 腫れや発赤 痛みなどの症状を抑えるロキソニンでもノドの痛みは引かず。
ずーずーずーでした・・・。
ネットで見たら
「特効薬はありません。 体内にウイルスに対する抗体が出来るまで待つしかありません。
治療は対症療法を行います。」
だよなぁ・・・
時間の経過で症状が消えたのでしょう。
またまたお陰さまで少し痩せました
これだけ辛い思いしても 痩せた事実が嬉しいって・・・バカかも?
でもね・・・今まで入らなかったLサイズのTシャツが入った
Mサイズが入って喜ぶならわかるけど・・・Lサイズが入って喜ぶのって???
我が家の場合は 風邪ひいたりすると少しでカロリー調達できるものが食べたくなるみたいで・・・
風邪ひいたときに食べたくなるものベスト5![]()
1 ケンタッキーフライドチキンかマクドナルド(ジャンクフード)
2 ミスタードーナツや鯛焼き(甘いもの)
3 メンチカツ・とんかつ・天ぷら(油物)
4 こってり系ラーメン(油系麺類)
5 ピザ(食べやすい)
普通はお粥とか消化に良いものが食べたくなるんですよね?
私も子供達も寝込むと高カロリーのものが欲しくなります。
旦那は煮込みウドンや卵粥などを食べています・・・![]()
ここはお互いに譲れないみたいです。
きっと病気の時は普通だと思って食べているものが 以外と普通じゃないって事が
あるかもしれませんね![]()
季節外れの風邪で寝込んでおります。
肺が痛くて苦しい・・・
咳が止まらない・・・
声が別人・・・
今日もまたこれぐらいの時間になると熱が。
うーうーうーうー
結構強力なお薬が出たので 飲んで様子を
みます。
ぐるじぃ・・・!!!
夕飯なんて作れないぃぃぃ・・・
けど作らねば![]()
昨夜は よっしょの会 に
私・旦那・チビと一家3人で参加させていただきました。
姐さん手作りのお料理の数々。
前菜 クリームチーズとオカカの和え物
きゅうり・フルーツトマトの塩昆布和え
油揚げの袋煮 茄子の煮びたし
手作りミートパイ
手作り春巻き
味付け煮卵
チビにおにぎり
どれもこれも 本当に美味しい。
なのに この参加者バカ一家は風邪で食欲がなかった・・・(涙)。
いつもならノド元まで詰め込む旨い料理を残したのでした![]()
で・・・今日は熱で3人とも寝込みました。
海ちゃんに風邪移してなきゃいいんだけど・・・![]()
ジャガー姐さんは何とかはで大丈夫だと???
海ちゃんとジックリ初めてお話させていただきました。
私 彼女が大好きだわ![]()
インスピレーションで好印象。
年が近ければお友達になりたい子。
口数は多くないけど一言一言が面白いし
親に似ず(?)繊細な感じかな。
今時の若い子とはだいぶ違うかも?
真面目に勉強にも取り組んでるし 彼女みたいなタイプは
目標を持ったら強い。
よっしょの会も継続してモチベーションを下げないよう応援したい。
なーんて飲み食いしてるだけの私・・・すいませんです はい。
んで 姐さんの印象に残った昨日の話は・・・
私の便秘の話
20日も食べて出ないなんて 自分でも信じられなかったし。
出たら4キロ近く痩せていたんだけど・・・
20日間すごく食べていたのに身にならなかったのかしら?
これ確かに毎日出る人には印象的かも![]()
私は海ちゃんと話した親(ジャガー姐さんの事)の話が印象的。
海ちゃん
「うちの親ってエナメルの腿まである長いブーツはいて
革のピタッとした服着て ムチを振り下ろすのが似合いそう
だし 絶対にやってるはず(真剣)。ほら仁王立ちして・・・」
私
「うん。絶対に似合うよね?ローソクも持ってさ・・・」
海ちゃん
「そうそう。部屋にグッズとかありそうだもん!」
なるほど・・・子供でも似合うと思うのかぁ・・・
見る目あるね!海ちゃん![]()
と 会は無事に終わったのであった
・・・