【新NISA】クレジットカード積立上限10万円!私はこれを買う! | 高校生でもわかる米国株

高校生でもわかる米国株

2018年まで15年間アメリカ在住の銀行員、クレジットアナリストをしていましたが(三菱UFJ銀行、みずほ銀行など)2018年から脱サラして日本に帰ってきました。
YouTubeチャンネル: http://www.youtube.com/c/高校生でも分かる米国株
website: www.financewithhanako.com

 

 

今日の朝、ルミちゃんが花子の家に来ました!ルミちゃんが大好きな弟君が寂しがるので一緒に貰っちゃいました!名前が他の猫と被ってるのでこれからはひなちゃんとあお君に改名します!これからも応援よろしくね!

 

 

みなさんこんにちは、花子です!

楽天証券、SBI証券、マネックスのクレジットカード積立の上限が、5万円から10万円になりましたね!

 

 

初心者の方は「どういうこと?」とわからないかもしれないので説明します。

 

なんでクレジットカードで投資をしたいかというとポイントがつくからですね。

 

普通は右側の楽天カードを持っている人が多いと思いますが、私もこのピンクカードを持っていますが、このカードを使うと0.5%のポイントがもらえます。手薄量が0.4%以上の銘柄は1%ですね。それでクレジットカード積立は5万円までだったんです。

 

それは政府の規制が5万円までだったからなのですが

 

それが去年の10月に金融庁が新NISAに合わせて投資信託のクレジットカード購入上限を10万円までに変更されるという発表がありました。

 

だけどまだ正式ではなかったので、証券会社は上限を引き上げられませんでした。なので1月から今まではポイントをもらうために楽天カードから楽天キャッシュに5万円をチャージして、10万円までのポイントをもらっていたということですね。

 

これが私のつみたて投資枠ですが、5万円を楽天カードで、5万円を楽天キャッシュで積み立て。そうすると、毎月500円、1年で6000円得をする。

 

そして楽天キャッシュ5万円分も維持して合計15万円までクレジットカードを使ってポイントがつくらしいです!

 

チリも積もれば山になる〜

 

3月12日今日中なら4月の積立分から間に合うということですね。

この動画を出したあとは間に合わないかもしれませんが、5月からでいいでしょう。

でも積み立て枠は毎月10万円で1年間120万円でしたよね?

楽天クレジットカード10万円設定して楽天キャッシュも5万円できるなら15万円になってしまう。

なので成長投資枠も5万円積立にすればいいってことね。

 

私は1月から積み立て10万円、成長投資枠20万円の合計30万円積立してるので、成長投資枠を5万円積立にします。じゃあ今から変更しよう。

 

私の場合は10万円積み立てはeMaxis Slim S&P500だったのですが、5万円も成長投資枠で同じのを買おうと思います。私は米国籍なので、米株は日本の投資信託からしか買えないので、米個別株は米フィデリティ証券でリスクの高いのを買っています。

 

じゃあ早速成長投資枠に楽天クレジットカード積み立て5万円を設定しよう。

 

楽天の検索ってなぜか難しいので、マイメニューから資産残高に行って自分が保有しているeMaxis Slim S&P500をクリック

 

積立設定をクリック、私はNISAつみたて投資枠はもう10万円埋まっているのでNISA成長投資枠をクリック

 

現在しているクレジット決済のカードを確認、積立日は私は1日にしてるので確認

 

決済可能額がちゃんと5万円増えているので、五万円と入力

 

eMaxis Slim S&P500はどっちにしろ分配金はないのですが、再投資型を選んで

 

NISA成長投資枠を選ぶ

 

目論見書を読んだふりのクリックをして(もう読んでるので)次へ

 

注文確認を見ると、ファンド名、区分と合っているのを確認

 

初回は4月1日、暗証番号を入れて注文。

 

これで毎月15万円の積み立て設定が完了!

積み立て投資枠が楽天カードと楽天キャッシュで10万円、成長投資枠が楽天カードで5万円の合計15万円です。

 

これはPCのやり方ですが、スマホでも基本的には同じですね。

 

お疲れ様でした!

 

成長投資枠はあと15万円あるわけですが、

全部eMaxis Slim S&P500でもいいのですが、せっかくなので私は日本株を応援枠で買っています。

米国籍なので米国株が買えないからというのもありますが。

eMaxis Slim S&P500は米国株連動の日本の商品なので外国籍でも買えます。

外国籍はSBIでは投資信託は買えません。だから私は外国人に優しい楽天証券。ある意味危ないですけど。

 

現在の私の新NISA口座は、+57万円の保有額300万円

 

私は値動きを見るのが趣味みたいなところもあるので2年半前に1万円ずつ20種類の投資信託を買ったのですが、NISAの積立投資枠は全部このeMaxis Slim S&P500です。

 

上の段が今年から始めた新NISA枠で3月分が引き落とされて30万円投資、17615円の含み益

下の段が去年まで2年半積み立てた1年間40万円までの毎月33333円の積み立て投資枠で、含み益415,962円の141万円です。3万円ぐらいでもコツコツ積み立てて2年で税金払わなくていい41万円の利益が出るなら悪くないですよね?楽天ポイントなんてどうでもいいレベルです。

1年で20万円増えたことになりますからね。楽天ポイントは1年で9000円です。

 

%で見ると、2年半で40%の含み益です。

 

私が旧積み立てNISAを始めたのは2021年5月です。今は円高になったとは言っても2年半前に比べると35%ドル高、円安になっています。

もちろん毎年上昇するわけではなく、この上昇は為替利益が大きく貢献しています。

 

アメリカ人が投資したら27%上昇ですが、日本人にとっては為替利益がさらに乗っていくということですね。もちろん2年半前に一括投資したわけではなく毎月に分けて投資してるので、毎月の投資が35%と27%上昇してるわけではありませんが、日本人がアメリカ人よりもここ数年の投資で儲かっているのがわかりますよね。

 

というよりも、その分円安になっているので、輸入品、石油などの燃料が高くなり、電気代が高くなり、コカコーラが高くなり、いろんなものが高くなって生活が苦しくなっている人も増えていますよね。

 

つまり、株価が上がっても株を持っていない人は得をしない、損をしてきた、ということです。

 

これから円高が続くかもしれないので、今から買えば得とも言えない。でも長い目で見ると人口が減っていく日本よりも人口が増えていくアメリカの方に投資をした方が資産を守れるかもしれない、というところです。

 

「為替があるから日本株を買おう」という人もいますが、教科書通りに言うと円高になると日本株は下がります。経済はいろんな要素があるので必ずそうなるとは言えませんが、基本的にはそうなのです。

 

月曜日は146円台の円高になり、日経株価は2%下落しました。

教科書通りの動きをしていると言うわけです。

日本はマイナス金利ですが、「マイナス金利解除の可能性」と言うニュースが出ました。

 

 

しかし、アメリカはこれから金利を下げようというフェーズに来ています。

 

2024年にアメリカは政策金利を4.25%も上げました。

 

2023年には追加で0.75%上げました。合計5.25%も上げました。

日本はマイナス金利のままです。こんなに差が出るとどこかおかしくなるのです。

それが円安。そして景気がいいわけではないのに物価が上がる。これが極端になるとスタグフレーションというものになります。

しかし、日本は失業率も低いし、スタグフレーションというほどは悪くないということですね。

 

でも円安のおかげでドル換算のGDPがドイツに抜かれて4位となりました。

話を戻すと、とにかく日本はマイナス金利解除の噂、アメリカは確実に金利は天井についてるからあとは下げるしかない、という状況で金利の差が縮まると円高になるというのが教科書通りの話で、そうすると、教科書通りでは日本株が下落するということです。

 

私のメインの口座は米フィデリティ証券の口座なのですが、そちらは結構リスクの高い投資をしています。

 

月曜日は、来週のFOMCを前に下落、

 

私の米フィデリティ証券の個別株口座も出だしはコインベース上昇でプラス1%でしたが後半で下落したので-0.30%、現在の保有額は1億2942万円。

 

ドル円は月曜日は146円台だったものの、株価が下落すると円安になりダメージが減る。

株高円高、株安円安、というのはセットなので、日本人にとっては米株の買い時というのは難しいです。

 

私のフィデリティ証券の口座は、ドルベースでは+33.9%の含み益が3273万円ですが、2022年の3月に35万ドル一括投資したので当時115円だったことを考えると、単純計算でも1000万円はプラスされるのでこの2年の投資で5000万円は含み益が出ていると思います。一括投資はお勧めしません。ただ他の口座で全米株に投資していた35万ドルを移動させただけなので私の一括投資はただゼロからスタートしたというだけです。

 

一番保有額が多いのはコインベースで、88万ドルのうち15万ドルですから17%を占めています。

私は米国株マニアの部分もあるので、個別株も色々買っていますからそんなに集中投資していません。

だけどこの個別株は結構リスクが高い投資をしているので、楽天証券のNISA枠はリスクを低くしたいと思っています。

 

保有トップはほとんどテック系ですが、この1ヶ月は何を買っているかというと?

 

3月は

キャノピー(CGC)2000ドル

ペイパル 2000ドル

ユナイテッドヘルス 2000ドル

2月の終わりは

ナスダック3倍レバレッジのTQQQを4500ドル売って

キャノピーを4500ドル買ってますね

 

これ頭おかしいでしょ?絶対真似したらダメですよ?

 

でも含み益が増えると、リスクとれるので楽しいですよね〜

 

含み益がない人がリスクとったらダメですよ。最初はeMaxis Slim S&P500で含み益を作りながら勉強すること

 

S&P500でも半分になることもありますけどね。まずは経験を積まないと危ないのは買ったらダメです。

 

それではまた〜!

 

投資初心者!新NISAの始め方がわからない方はこちら: https://www.financewithhanako.com/rak... 暗号通貨急騰!今から買う?    • 【暗号通貨急騰!】ビットコイン、イーサリアム今から買う?初心者でも分かる暗...   本を出版しました!「日米の差はどんどん広がる!今こそ米国株!」: https://amzn.to/3upLTw9 カラー版はこちら:https://amzn.to/4bJGT6g オンライン会計クラス「新NISAコース」のみ受付中: http://www.financewithhanako.com 「高校生でも分かる保護犬猫活動」みなさんの視聴が増えると寄付できるフード助けられる犬猫が増えます!チャンネル収益は「全て」寄付しています。いつもありがとうございます!https://www.financewithhanako.com/cats/