【新NISA】全世界株式vs S&P500 どっちにする? | 高校生でもわかる米国株

高校生でもわかる米国株

2018年まで15年間アメリカ在住の銀行員、クレジットアナリストをしていましたが(三菱UFJ銀行、みずほ銀行など)2018年から脱サラして日本に帰ってきました。
YouTubeチャンネル: http://www.youtube.com/c/高校生でも分かる米国株
website: www.financewithhanako.com

 

 

みなさんこんにちは、花子です!

全世界オルカンと全米S&P500どっちにしたらいいの〜?答えは「どっちでもいい!」

epeat after me 「どっちでもいい!」

こう言いますよね、アメリカだ!と思うならS&P500、今後はアメリカ一強じゃないかもしれない、リスクを分散したいと思うなら全世界株オルカン

そこ時間かけるとこじゃない!そんなことに悩む時間は無駄なので他のことをしろ!

投資には他に考えるべきことはいっぱいあるんですよ、でも全世界株か?全米株か?に悩むんだったら、皿洗いでもした方がいい!

なんでそこに悩むのか?悩むのが簡単なことだからですよ。なんとなくぼやっと決めればいいからですよ。

ユーチューバーの話を聞いて決めれば良い。経済学者の話を聞いて決めれば良い。

でも結局言われるのは、アメリカを信じるのか?もっとリスクを分散したいのか?でも全世界株は60%米国株ですからね、米国株が落ちれば全世界も落ちる、全世界が落ちると世界でビジネスしてる米国株も落ちる、どっちにしろ一進一退!

セーカイは米株、米株は世界、世界は丸い、ただ一つ〜

ただし、私はS&P500一択ですよ。余計なものをつけたくないからです。

そもそも、米国株1つを調べると言うことはこう言うこと

(1)FOMC含めた経済指標を毎日のようにみる

(2)米国株のチャートの動きをみる

(3)投資家の期待値はどこまで進んでいるのか見る

(4)決算書を見て投資家の期待値と実際の立ち位置はどこかを見極める!

つまり、全世界株を買う場合には60%が米国株だと言っても他の国も同じように調べる必要がある!

そんなことする時間がない!

結局、全世界株を考える時には、ぼんぼりに明かりがつくくらいのぼんやりさで「全世界株か?」を悩むと言うことしかしない!つまりそんな程度の考え方なら皿洗いでもしたほうが時間の無駄にならないし、妻にも感謝される!ってこと!

そして私のベースにあるのは「新興国株が米国株より上に行くとは思っていない」と言うことです。

と言うよりも、すでに新興国株の株価は上がってしまっているので、今から入ったところで米国株の上をいくとは思わない。

と言うところですね。

私は普段花金スナック花子YouTubeライブではフィデリティ証券の保有株を口座をそのままお見せしていますが

積み立てNISAは楽天証券で過去2年半してきましたし、新NISAも自動積立設定しています!

 

一応もらえるポイントはもらった方がいいと言うことで、楽天カードから5万円、楽天キャッシュから5万円、毎月10万円引き落としで積立投資枠をeMaxis Slim S&P500で積み立てていきます。

 

積み立て投資枠は120万円なので毎月10万円まで投資信託を買えるのでその設定ですが、

もう一つの成長投資枠は1年に240万円まで投資できます。平均すると毎月20万円ですね。

積み立て投資枠10万円

成長投資枠20万円

私はどうするかというと、米個別株はいつもスナック花子ライブでお見せしてるフィデリティ証券で購入します。

 

米株市場水曜日インデックスは上昇してるものの私の個別株はコインベース下落で-0.29%

しかし円安が145円台まで進んで保有価格は1億978万円まで上昇、為替の力は大きい明日はCPI発表!

なぜ個別株はこっちで買うかというと?日本には合法で住んでいますが、米国籍なので米国株が買えない設定なんですね〜

eMaxis Slim S&P500はアメリカのインデックスに連動していますが日本の商品なので米国籍の私も買えます。

楽天では買えますがSBI証券では米国籍は投資信託も買えないので外国籍は楽天証券にしましょう。

だから私のでは

楽天証券毎月投資の計画

積み立て投資枠:

eMaxis Slim S&P500 10万円

 

成長投資枠:

日本個別株 10万円(応援枠)

eMaxis Slim S&P500 10万円

そしてフィデリティではタイミングをみて米個別株を買う

これでいきたいと思います。オルカンは一切買いません。

あ、私は米会社の社長でもありますし、日本の税金担当の税理士とアメリカの税金担当の税理士二人にお願いしてるので、税金周りは大丈夫です。

日本株に関して言えば、2024年Hanako30で島津製作所とセブン銀行を入れたので、それは注文出しましたが、

島津製作所はすでに年初来6%上がってしまってますが、買うのを忘れてしまうので今月分は買っておきます。一括投資はしません。

日本株は決算書的にもビジネス的にも優秀な会社がたくさんあるのを知ってます。

特にアメリカでビジネスをしている上場会社の稟議書をアメリカで書いていたので、普通の日本人よりもどれくらい日本の会社がすごいのか知ってると思います。

やはり日本の会社は例外なく、アメリカの経済がいいと上昇しますし、円安になると変われやすいので為替も関係あります。そしてよく言われる人口の減少があるので長期で日本株に投資しない人が多いです。

個別でアメリカで活躍している日本の優秀な会社はたくさんあるし、日本を応援したい気持ちはあるので今年は日本株は選んで買っていきたいと思います。ただし米国株は長期保有ですが日本株は長期で保有するかはわかりません。それはみんな同じですよね?ただ、日本の会社が優秀なことに間違いないです。だから日本は世界でも他にない素晴らしい国民保険があるわけだし、インフラも整って道路も綺麗ですよね?グローバルに活躍する会社のおかげですよ。

それではもう少し詳しくS&P500と全世界を比較しましょう。

S&P 500(スタンダード・アンド・プアーズ500)

過去1年で21%上昇

S&P500

代表的な投資信託:eMaxis Slim S&P500 

代表的なETF: VOO/ SPLG

 

eMaxis Slim S&P500 は円ベースですからそれで見ると、36%上昇

S&P 500(スタンダード・アンド・プアーズ500)

アメリカ合衆国の代表的な株価指数の一つで、500の大手企業の株式で構成されています。この指数の算出方法は以下の通りです:

  1. 選定基準:選定される企業は、アメリカの主要な取引所(ニューヨーク証券取引所、NASDAQ、またはCboe BZX取引所)に上場している必要があります。企業は市場資本化、流動性、産業部門の代表性などの基準に基づいて選ばれます。
  2. 市場資本化加重平均:S&P 500は市場資本化加重平均指数です。つまり、各企業の株価にその企業の流通株式数を掛け合わせた市場価値に基づいて計算されます。大きな市場資本化を持つ企業が指数に大きな影響を与えます。
  3. 計算方法:指数の計算は、構成銘柄の合計市場資本化を基準値で割ることによって行われます。基準値は、指数が始まった時点の市場資本化の合計です。これにより、指数は時間の経過とともに変動します。
  4. 調整:企業の合併、買収、またはその他の資本市場活動により、構成銘柄は定期的に見直されます。また、株式分割や配当の再投資などにより、指数は調整されることがあります。
  5. 更新頻度:S&P 500はリアルタイムで計算され、取引時間中は継続的に更新されます。

先週から始まった新NISAコースではさらにいろんなインデックスを説明します。

コース募集締め切りは1月31日、詳細は www.financewithhanako.com もしくは下のリンクから!

それでは全世界株式の代表的な投資信託は?

 

三菱UFJ-eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)

 
楽天証券の積み立てランキングで言うと、1位が先ほどのeMaxis S&P500 ですが、このeMaxis Slim 全世界株式オールカントリーが2位ですね。3位が楽天全米株式インデックス
 

先ほどのS&P500は過去1年で36%上昇。全世界はS&P500より少し負けてるんですよね。

でもこれくらいの差は私にとっては誤差なので、どっちでもいいです。それより大事なことがあります。

全米でも全世界でもアメリカ経済が大きいことに変わりがないので、アメリカ経済を信じることができるのかよく考える!

メディアは株価が上昇すると買えといい、下落すると売れ、と言います。

「どうしたら下落で売らないで保有できるか?」を考える。

そして全世界でも全米株でも乱高下は激しいし、為替の影響も受けます。

日本人にとってはアメリカ人が買うよりも為替の関係で難しくなります。

 

私は2000年から投資していますが、今ある資産で一番大きいのは、全米株インデックス投資です。

下落しても上昇しても20年以上投資してるので、その間にメディアが何を言って、周りが何を言うのかよく知ってます。

「上昇したら買え」「下落したら売れ」です。

これをしてたら儲かりません。そして何十回もそれを言われ続けていますが全部嘘でした。

反対です。「下落したら買え」です。

でもほとんどの人ができないので、上昇しても下落しても「毎月自動積み立て」です。私もそれです。

みんなと同じことをしてたら儲からない。「毎月自動積み立て」はみんなができることじゃないんです。

特にアメリカ経済をアメリカ人ほどは信じていない日本人。

上昇しても下落しても毎月自動積立ができるか?例えば来月1ヶ月で株価が30%下落するとして、自分はどんな反応をするのか?過去にない話ではないですよね?

だから毎月投資をする。

まずは覚悟を決めてください。そして人の意見に惑わされない。

全世界か全米か?はそれに比べたら小さな問題です。

2024年からの新NISA投資、頑張っていきましょう!

 

ただいま、生徒募集中!