幼児教材再考 | LIKE THE WIND, LIKE A SONG

LIKE THE WIND, LIKE A SONG

東京都内在住。民間企業勤務のワーママ。
小学5年生の娘、1歳の息子、夫との4人暮らし。
子育てを中心にブログを書いてます。

もともと、勉強する娘と一緒に下の子のワークもできたらと始めたポピー。
私では思いつかない切り口での働きかけが満載で、子の成長を促す内容でとてもよかったのですが、とにかく、教材量が少なくすぐ終わってしまうのが難点。。また、4月から自動的に1学年上がり、切り絵ワークなど急に難易度⤴️

さらに、それとは別に最近では子供との生活で以下の課題が出てきました。

・『リトルエンジェル』という動画ばかり何度も見たがるが、その動画が教育的にどうかと思う内容。。

・家にオモチャは色々あるが、同じオモチャでマンネリ。遊びの工夫を提案できればいいのだけど。。

そこで、こどもちゃれんじであれば、動画の内容も教育的に安心で、さらに動画で遊び方を教えてくれて毎月色々なおもちゃが来るので、脱マンネリになりそう!
おもちゃが増えるのが嫌だけど、上記の課題を解決してくれるものとして検討し始めました。

次に悩んだのが
今の学年の内容にするか、一つ上の学年のものにするか…サンプル教材を入手して比較してみました。

今の学年「こどもちゃれんじぽけっと」
・既に持ってるオモチャと被る
 (タッチペン絵本は家に2冊ある…)
・内容が簡単

一つ上の学年「こどもちゃれんじほっぷ」
・家のオモチャと被らない
・ひらがなや数唱の学習など、最近息子が興味を持ち始めた内容と合っているが、少し早い気もする

今の学年だと簡単だけど、一つ上の学年だと少し難しい…という感じ。

目的は、親子タイムのマンネリをなくして、
リトルエンジェルばかり見ないようになればよいので、楽しんでやってくれればどちらでもいいんですが、サンプルだと、オモチャもテキストもどちらも楽しく遊んでるしなぁ。。

難しくてわからない内容があっても、本人なりに楽しんでやれればいいし、簡単な内容でも、分かってる・知ってるを楽しんでくれればよいのですが。難しすぎると遊びたくなくなる?簡単すぎると飽きてしまう??…悩みます。。

個人的には、テキストは、今の学年のものの方が、フラップブックで面白いので、今の学年のものにしようかな。。