幼児ポピー始めました | LIKE THE WIND, LIKE A SONG

LIKE THE WIND, LIKE A SONG

東京都内在住。民間企業勤務のワーママ。
小学5年生の娘、1歳の息子、夫との4人暮らし。
子育てを中心にブログを書いてます。

小学5年生の娘。

高学年になり宿題の量も増えて、

「勉強やだなー。

 赤ちゃんは勉強しなくていいなぁー」

と言うので

2歳になる下の子が遊んでばかりなのも

上の子としては不満かなと思い、

ならば下の子にも勉強させよう!

と、幼児ポピーを契約しましたニコニコ


七田式のプリントとも迷いましたが、

七田式は2歳半〜なので早いかなと。


2歳からできるのは、しまじろうか

ポピーぐらいだったのですが、

家には既にお下がりのオモチャがあり

増やしたくなかったのと、

プリント学習をさせたかったので、

2歳対象のポピー[ももちゃん]を

とることにしました。


おためし版を請求してやらせたところ

息子が「ももちゃん」を大好きになって

気に入ったので、迷わず契約。


毎月のボリュームは大したことがないので

小出しにして、1日2ページぐらいを

じっくりやってます。


全ページがワークシートではないのが

不満ですが、親からの働きかけだけでは

得られない気づきや遊びのヒントがあり

工夫を凝らしているなと感じます。


幼児向けの通信教材をとるメリットは

「季節感」と「発達に合った働きかけ」

を親が頑張らなくても自動でやってくれる点。

時間のないワーママには心強い味方ですウインク


また、最近は図書館に行けてなくて

自宅にある絵本だけではマンネリ化

していたので、ポピーで毎月1冊

絵本が届くのは嬉しいです飛び出すハート


届いたその日に息子が目ざとく見つけて

読んでーと持ってきましたニコニコ


11月の絵本は、マフラーを題材にしていて

秋らしいミノムシも出てきて、

教材ともリンクしていて、

季節を感じられて良いです照れ


そして、肝心なところ。。


小5の娘に

「ほら、○○(下の子)も勉強してるよ」

と言ったところ、


「そんなの全然勉強じゃないムキー


と言われました…不安