1歳2ヶ月 絵本読んで攻撃と好きな絵本、お絵かきやシール貼り… | LIKE THE WIND, LIKE A SONG

LIKE THE WIND, LIKE A SONG

東京都内在住。民間企業勤務のワーママ。
小学5年生の娘、1歳の息子、夫との4人暮らし。
子育てを中心にブログを書いてます。

息子、1歳過ぎてから徐々に

絵本を読んでと持ってくる回数が増え、

最近では四六時中、本棚から引っ張り

出しては絵本を読んでほしいと

せがんでくるようになりました。


なので、我が家はいつも色んなところに

絵本が散らばってる惨状。。


読んだ本をまた読んでほしい時は、

指で「1」を作って本を渡してきますチュー


お気に入りの本は、どんどん変わるの

ですが、最近よく持ってくる本↓


『てんてんてん』

『ひとりでうんちできるかな』

『いただきますあそび』

『ぶーぶーじどうしゃ』

『こぐまのボリス』

『しろくまちゃんのホットケーキ』

『ちいさなうさこちゃん』 

  他うさこちゃんシリーズも…

『だるまさんが』

『はらぺこあおむし』

『にんじん』

『もじゃもじゃ』

『いやだいやだ』

『くだもの』

『くだものどうぞ』

『もうねんね』

『だれのなきごえかな』

『ととけっこうよがあけた』

『おつきさまこんばんは』

『まてまてまて』

『ゲゲゲ妖怪ずかん』

 →うみぼうずが怖くて気になる様子

『にじいろのさかな』

『プータンいまなんじ?』

『おばけのバーバパパ』

『いたずらエルモのひらいてのぞいてABC』

『Tell the time with Pooh』

『GO AWAY, BIG GREEN MONSTER』

『1,2,3 TO THE ZOO』

『Touch and Feel PUPPY』

『I Like It When…』

『Papa,please get the moon for me』


絵本を延々と読み聞かせするのも辛いので

他の遊びに誘うべく、最近はベビーコロール

をつかったスケッチブックへのお絵かきと

シール貼りを始めました。


お絵かきは、まだぐちゃぐちゃと線をかく

だけですし、シール貼りは私が台紙から

剥がして渡していますが、本人は楽しい

ようで、暫くは夢中で遊んでいます照れ