恩送りという言葉 | 笑っている母親が家族と社会を明るくする

笑っている母親が家族と社会を明るくする

母親が元気で好きな事(仕事も遊び)もしている姿が、家庭の中を明るく元気にし、子供達も好きな事をして生きる事で自己肯定感が育まれ、その輪が社会全体に広がっていく事を願っています♪

「恩送り」と言う言葉が好きです。
会社の社内報で、おかっちさんのブログで最近、何度も目にしました。

この言葉も知らない20年以上前から、私は「恩送り」を実践しています。

幼い頃から何故か?海外に興味があり、
国際結婚をした私ですが...

20代の頃、バックパッカーのような旅も好きで、ブラジル🇧🇷ボリビア🇧🇴ペルー🇵🇪パキスタン🇵🇰ドバイ(国旗?)マレーシア🇲🇾などを旅したことがあります。

どの国でも気さくに声をかけられ、日本人の方、外国人の方、
初対面ですが本当にお世話になったのです。

特に見ず知らずの私に声をかけてくれたクアラルンプールの女性、パキスタンのカラチの男性...
「あなたは英語があまり話せないから心配です。困ったらここに電話してきて!」
と電話番号まで教えてくれた事にカルチャーショックを受けたんです。
とー〜ーてもありがたかったのです。

それから、私は20年以上ずっと日本に訪れた外国人に「恩送り」しています。
子供の学校、スーパーマーケット、郵便局、駅などなど...
困ってる?
困ってなくてもすぐに話しかけちゃいます(笑)
もう、もはや癖みたいなものですね。

自分が受けた恩は決して忘れない。
でも恩を頂いた人でなくても、他の人にでも返していけば...
きっと地球🌏は天国になるでしょう。

今日も楽しい時間をありがとうございます♪