※JWPオフィシャルHPより転載※



◆8月23日(日)ラゾーナ川崎 プラザソル 13時半


プラム麻里子さんの命日に開催された8・16後楽園ホール大会のメインイベントでコマンドボリショイが尾崎魔弓に敗れ、至宝である無差別級王座を失ったJWP。大会は大盛況となったものの2冠タッグ、ジュニアと3つのベルトがすべて他団体に流出する異常事態となってしまった。「奪 い返す」「取り戻す」を意味する『リキャプチャ』と名付けられた今大会より、JWPの巻き返しが始まる。

1. 後楽園で小波を破りジュニ ア王座への挑戦権を獲得した藤ヶ崎は、この2日後に 新木場で開催される『YO UNG OH! OH!』新木場大会で小林香萌への挑戦が決定している。JW Pにベルトを取り戻す1番手となるべく、今大会では先輩・KAZUKIを相手に勢いを見せつけるような闘いが期待される。 

2.キックや関節技を使いこなすアレックス・リーが久々のJWP参戦。ひと回り体 格で劣る瑛凛だが、スピー ドで十分に太刀打ち出来るだろう。得意の丸め込みで難敵からの3カウントを 狙っていきたいところだ。 

3.8・16後楽園で尾崎に敗れたボリショイはバックステージでこのタッグマッチを即決した。それぞれのベ ルトを流出させてしまったボリショイ、Leon、 鋼。そこに、すべてのベルトを巻いてきた中島が加わる。今、この4人で見せる闘いとは? また、中島はこの試合を終えてから横浜文化体育館に移動し、OZアカデミーの無差別級王座に挑む。藤本つかさというベストパートナーも得て心身ともに充実している中島が、再びトップ獲りへと動き出す。

4. デビュー4周年を迎えジュ ニア卒業となったラビットが、同期のSareeeと 昨年8月以来のシングルマッチで激突。前回はSareeeの持つジュニア2冠王座に挑んだラビットがベルト奪取に成功している。負けん気の強さに定評のある2人だけに、激しい 闘いでこの1年の成長をぶ つけ合うだろう。 

5.引退まで残り4ヶ月となる春山が中森とのタッグでタッグ王者・十文字姉妹と対戦する。後楽園でベスト フレンズ(中島&藤本)を相手に爪跡を残せなかった中森は、地元でのメインイベント出場で気迫と存在感を示したいところ。すっか りメインイベンターとして貫録を身につけた十文字 姉妹は、再三に渡って春倉 (春山&倉垣)との対戦をアピールしており、この試合に勝利して倉垣を引っ張り出したいはず。春倉が再 始動すればタッグ戦線も一気に過熱していくことは間違いない。

チケットのお問い合わせはDMかアメブロ、mixi、Facebookのメッセージかhana_ inugami@yahoo.co.jpにて受け付けております。 宜しくお願い致します!! ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆