YURUKU®︎公認インストラクター
フィットネスインストラクター
池田みゆきです



🍀ヨガあるある!そもそもシリーズ🍀

シリーズと書きましたが、Part2があるかは
わかりませんm(_ _)m


ヨガをやっていて
「そもそも
 その座り方できないんですけどー😭」
てこと、ありませんか?


例えばこの形


体側を伸ばすポーズ。

初心者やカラダの硬い人も受け取りやすいポーズとしてお馴染みの形ですが・・・

たしかに見た目は簡単そう
強度もあまり高くなさそう
誰でもできそうです。


が、

「先生…その足の形作れないんですけど(¬_¬)」


って言いたくならないですか?

ここ。

こんな風になってないですか?

股関節が開かず、膝が上がってしまう。
中途半端な状態でキープするので
とても辛いです。

足首も内反してしまい、膝下を歪めてしまう
原因となります。
(癖がつくと捻挫しやすくなってしまうので、気をつけた方が良いです)

そしてそして
何が良くないって、この足になると
多分ほとんどの人がこうなります・・・



"腰が落ちる"_| ̄|○

ついでに背中も肩も丸くなってしまいます。

もう、体側伸ばすどころではない。。


これを目の前のインストラクターと同じように背筋を綺麗に伸ばそうとすると
腰や背中にグッと強い力が入ります。

さらに"体を横に倒す"という動作をすると
力でコントロールしなければならなくなる。
力に力をプラスしてしまう。

うん、言い回しがややこしいですね😅

要するに、プロレスです。ひとりで。

これに少しひねりを加えたら
ひとりコブラツイスト🐍、みたいな。

軽く技をかけてるのと同じこと。


でも続けていたらいつかは股関節開くんじゃないかと思って

頑張ってやってませんか?

対処法としてタオルをなどを足の下にかませる、という方法もあります。
これだけでも随分楽になると思います。

ですが、根本的な解決がないと
いつまでも腰が落ちたまま
力を入れたままです。


同じようなもので、こちらも

背中〜もも裏〜のびろ〜

たしかに伸びるは伸びます。
でもパーンと張ったのを引っ張ってるだけなのでこれだと終わった後に疲労感が残ってしまうんですね。
(運動した〜体使った〜と勘違いしやすい)



こんな感じでやれると気持ち良いかと。

「でも、
  そもそもその座り方ができないんです😢」

という人が多いので、私のレッスンでは
ほとんど登場しません。
他の方法で伸ばせるものをやっています^ ^



股関節が開かない原因は様々です。

股関節の内旋
もも裏の緊張
座骨の位置、巻き肩
腰の緊張、大腰筋の緊張…


"良い姿勢" は力でコントロールせずに
楽に座っていられます。
そして呼吸も楽にできます。

まずは姿勢を整えることから始めると
上のいくつかが解消されますよV


開ぇ〜い!えぃえぃ!では
永遠にプロレスです( ̄^ ̄)

姿勢づくりが学べるのは
◉入門講座 (公認講師 担当)

◉YURUKUバランスヨガ(zoom)

◉YURUKUバランスヨガ(スタジオ)