8月18日 宝塚古墳 | 雨の日の釣師のために

雨の日の釣師のために

鯛ラバときどき隅田川バチ抜けシーバス

松阪市の宝塚古墳からでた、船形埴輪が国宝指定されたということなので、見に行ってきた。

デカいです。どうやって焼いたんだろうか。

宝塚というくらいだから、相当な量のお宝が埋まっていたんだろうけど、埴輪ばかりでお宝系は一切展示が無いので、盗掘されまくったんだろうね。

金製品でも残っていれば、もっと華やかな展示にできるのに。。。。

超地味。

縄文海進から、海岸線が後退しても、造成当時は古墳の近くまで海が入ってきてたんでしょうか。

こんだけでかい船の埴輪が出るってことは。

そして大和朝廷のすぐ近所だけに、相当苦労したんでしょうね。

ヤマトタケルが、東国平定の後、鈴鹿でなくなるわけですが、足が三重に折れるように痛いとか、三重に曲がるほど疲れたとか、いった事が、「三重」の由来だとか。

お宝が出れば、もっとアピールしやすいのにね。

夜、無事に帰京。

台風には、やられずに済んだ。