おはようございます。
コーチの花木です。

今回は

「サーブ 薄い握り方が
推奨される何故について」


投稿させていただきます。


結論薄い握り方は

・打点が高くなりオーバーフォルトの軽減につながること
・回転のかけ方にバリエーションがあり相手のリズムを崩しやすくなること
・肘や肩、首の負担を軽減することにつながること

利点があります。

この利点は厚いグリップの持ち方であるウエスタングリップと比較した場合です。


比較


まず厚い握りの
ウエスタングリップの場合。

身体は相手コートに対して横向きの状態だとボールを捉えるラケット面の向きが地面の方向に向きます。

この状態でラケットを肩よりも上側へ上げるとボールを捉えるラケット面は相手コートに対して真横を向きます。



この状態だと相手コートにボールを打つことが困難なことから身体の向きは必然的に前向きになります。


面の向きが前、身体の向きぐが前向きなことからボールを前方向へ押し出す作用が働きバックフォルトの原因につながる傾向があります。

また、身体は前向き状態からサーブ返球後に身体が前方へ進み易いこともバックフォルトの主な原因です。



一方、イースタングリップの場合。

身体の向きは相手コートに対して横向き状態だとボールを捉えるラケット面は相手コートに向きます。

また、肩よりも上側へ上げた際もラケット面は相手コートに向いた状態が維持されます。



身体の向きが横向きでボールを捉える面の向きが相手コートに向いた状態でボールを捉えにいくと




・インパクト後、身体は前に進み辛く必要以上にボールを前方に飛ばし辛い
・サーブ後、姿勢(バランス)良く立ち易い
・ボールの左側から右方向へラケットを進ませやすくスライスやスピンの回転をかけ易い


となりバランスやボールに回転をかけていくことに関してもウェスタングリップよりも薄い握りのイースタングリップを推奨する理由として考えられます。



以上、サーブ 薄い握り方が推奨される何故についてでした。

最後までご覧いただき
ありがとうございました。




●入会金無し!単発制の花木テニススクール開講しております‼️