✈アメリカ到着✈ | 異文化ブロガー*ノエル

異文化ブロガー*ノエル

アメリカ人の彼(夫になりました)との日常や国際恋愛、国際結婚、留学、海外研修、英語の学習や旅行についてなどをのんびり語る異文化ブログです。



My mom in law got a package!! 

アメリカに荷物

無事に到着しました🇺🇸



異文化ブロガーのノエルですニコ


今日、アメリカの義母の元に、今週月曜日に送った荷物が無事に届きました音符


国際郵便の送り方について紹介している記事です、宜しければご覧下さい↓↓↓



私の婚約者・R氏🇺🇸は無類のアニメ好きですが、それに負けず劣らず、義母もアニメが大好きです。



そんな義母は、今は呪術廻戦の五条先生にお熱のようですウシシ



なので、誕生日プレゼントは呪術廻戦グッズ(ハンドタオル&エコバッグ)をプレゼントに贈りました。



アニメグッズをアメリカで買おうとすると、日本の倍の値段がかかるそうで、それに合わせ品数も少ないんだとか。



なので、日本製、日本のみの販売製品なら喜んでくれるかな、という事で上記のものをプレゼントに選びましたウインク



本当はお菓子やら雑貨やら日本の物をついでに色々贈りたかったですが、検疫が厳しくなっているようなのと、費用が高いので、シンプルな内容にぼけー



手紙は、日本ならではの飛び出しペーパーアートのバースデーカードと、封筒が殺風景だったので、私が手描きで鬼滅の刃の禰豆子と、筆ペンで文字を書いてデコレーションしました(笑)



義母はとても喜んでくれたようで、Facebookに以下の書き込みをしてくれていました♡笑↓↓↓


"とっても素敵なプレゼントを息子と私の新しい、美しい義娘(表現がッアメリカン笑い泣き)から。息子達(R氏&R氏弟)は本当に良い(良い娘達を)選択をしてくれたわ!!! "




本当に、こんな私を選んでくれてありがとう、R氏!! ママ(義母)もありがとう!!


ということで、サプライズプレゼントは無事に成功?ですウインクキラキラ



ところで、今回私が国際郵便(EMS)を送る際、"国際郵便マイページ"の登録を行ったのですが、登録作業は少し面倒くさいですが、その後のトラッキングサービスがすごく便利でしたキラキラ


荷物を郵便局に預けてからその後の行方を相手の手元に届くまでの過程を、以下の様に本当に丁寧に通知してくれます
↓↓↓




これを見ると、4日でアメリカの宛先まで届いた事がわかります。
本当に便利になりましたね照れ


国際郵便の送り方・確認の仕方を私自身も知る事が出来たので、これから始まる新しい家族とのやり取りに活かしていきたいです。


ここまで読んで頂き、ありがとうございました!

Thank you for reading and I'll see you in my next blog!

ノエル