こどもは、状況の中で使われる、「ことばのひとまとまり」を単位に、


意味を予測しながら、ことばを習得していきます。


予測しながら、使いながら言葉を覚えるので、ときどき間違って使っていて面白いです。



先日花が、まったく関係ない文脈で 「おめでとう」 を使っていて、

いったいどんな意味で使っているのが分からず、会話にならず、花はいじけてしまいました。


またこの前は、よくある会話の中に不思議な意味で come を使っていて、

これまた会話にならず、花は最後怒って泣いてしまいました。




花 「ママ、Noah come?」


私 「No, today Michelle and Keiden will come!」


花 「Michelle come?」


私 「Yes, Michelle and Keiden will come!」


花 「Michelle Keiden come!」 (←毎度、嬉しそうにするのでcomeの意味が分かっていると思っていました)



しばらくすると、



花 「TV come?」


私 「No, TV is here」


花 「TV come?」


私 「Look, TV is here!」


花 「TV come!?!?!?] (←花、怒って泣く)



comeがどういう意味だと思っているんだろう・・。