頑張った連休 | MSはなこと日常と

MSはなこと日常と

2021時3月に多発性硬化症の診断を受けました。
他の方のブログで勇気づけられたので、日常も取り入れて情報発信していこうと思います。

こんばんは照れ


あっという間に連休終わりました、、、

去年の今頃は入院🏥

確定診断&初パルス&イムセラ導入

人生で1番辛い春を過ごしました。



なので、この連休は子供達と愛犬と、どーしてもどーしてもペット可動物園に行きたくて、片道2時間の弾丸ツアーを決行しましたグラサン


体力的に大丈夫か、ちゃんと帰ってこれるか、明日寝込むのを覚悟で出発🚘

こういう時に運転手1人だと本当に肩の荷が重いです。が、ずーっと親子3人このスタイルでやってきました!大丈夫!


動物園に到着すると園の近くの駐車場はいっぱいガーン

仕方ないので、だいぶ手前の駐車場に駐車場し、えっちらおっちら歩く


やっとの事園に着くとホワイトタイガーの赤ちゃんにタイミング良く会えましたラブ




か、可愛いラブ


この動物園は、小さい動物との触れ合いもたくさんしていて、小さいお子さん連れが多いこと。


我が家はやっぱり猛獣が良い口笛

進んで行くと、トラトラトラトラライオンライオンライオンライオンとかなりの頭数びっくり

カッコいい!!し、かなり近くで見れたのでテンション↑↑

愛犬はトラにガン飛ばされて逃げてました爆笑


この辺りまでは調子良かったんだけど、園内を歩き回ってたら、だんだん頭痛してきて、何だかちょいしんどいネガティブ

そろそろ出ようとなって、またえっちらおっちら車まで歩く…なんか気分悪い??イヤイヤそんな事ない!


次の観光は動物園の近くの浜辺

ここ変わってて、砂浜じゃなくて、砂利びっくり




風が強くてやばかった笑い泣き


さて、次はグルメを楽しんでから帰路という予定だったけど、ダメだ。頭痛いし吐き気あるししんどいネガティブネガティブ

生理前だからかな…ドラッグストアで鎮痛剤買って飲み、子供達に断って少し休ませてもらいました。

結局、1時間経っても変わらずネガティブ

高速のパーキングで寝たり、コンビニで寝たりしながら命からがら自宅に帰れました。

片道2時間の道を4時間かけて絶望

家に付いてトイレへ駆け込み、リバースしましたオエーオエーオエー


子供達と愛犬にかなり迷惑かけてしまったプチ旅行。

病気になってからは、遠出する事にすごーく勇気が必要だったけど、更に決断が厳しくなりそうです笑い泣き

旅行大好きなのになえーん


で、結局次の日の今日はちょいダルいものの、体調は治ってましたウインク


愛犬のお散歩で河津桜🌸



こないだ2輪だけ咲いてのに、もう満開おねがい


そしてそして、久しぶりに友達とカフェへ

4時間喋りっぱなし&いちごパフェ


最後の一組になったので、お店出ました爆笑


やっぱり、何か楽しいことしてたら、痺れや脱力や不調に意識が行かず、良い時間が過ごせるな照れ

家族や友達に感謝感謝の連休でした照れ


ありがとうございましたニコニコ