\募集/ ボーネルンド星ヶ丘テラス赤ちゃんイベント | 名古屋市 はなおやこ☆親子教室すきっぷ ベビー・キッズとママの笑顔の花を咲かせよう♡

名古屋市 はなおやこ☆親子教室すきっぷ ベビー・キッズとママの笑顔の花を咲かせよう♡

はなおやこ ~親子の心に笑顔の花を咲かせよう~
0歳~3歳の親子コミュニケーション教室【親子教室すきっぷ】の活動記録、ママ心理カウンセリング、親育講座、資格取得講座、各種イベント情報のブログです^^

\募集/
ボーネルンド星ヶ丘テラス🌟赤ちゃんイベント



【11月のあそび道具を使って五感遊び教室】


11月の五感遊びのテーマは、
ベビー(2ヶ月から1歳ごろ)は、『音あそび』

キッズ(1歳ごろから2歳ごろ)は、『運動あそび』

をしますよーニコニコ




ベビーの音あそびでは、色々な音を感じで遊ぼう!




キッズはボブルスを使って運動あそびをしよう!





【11月のあそび道具を使って五感遊び教室】

日時:11月27日(火)

2ヶ月~1歳頃…10:15~11:05
※要予約 親子8組

1歳頃~2歳頃…11:15~12:05
※要予約 親子6組
 

参加費:2000円(税込)


テーマ:五感遊び 
ベビー...音あそび(シロホンやマラカスなどを使って)
キッズ... 運動あそび(ボブルスを使って)


2ヶ月から1歳前のクラスは『音あそび』

音の出るあそび道具を使って、色々な音を聞いたり、楽器にふれてリズムに合わせて鳴らして遊びましょう!


どんな音がするかな?

鳴らしてみたらこんな音がしたね!

どんな発見ができるかな?!


1歳から2歳のクラスは『運動あそび』

ボブルスに乗ったり、ゆらゆらさせたり、寝転がったり、弾んだりして

色々な身体の動きをして遊びましょう。

遊びながら体幹やバランス感覚を鍛えたり、筋力アップを目指します。


年齢や発達に合わせたあそびのポイントや、親子コミュニケーションを深める関わり方、

五感を刺激するあそびを体験しましょう。




講師:北川 順子 (はなおやこ代表・親子教室すきっぷ主催)
保育士や心理カウンセラーとして乳幼児教育20年以上携わっています。 

★お問い合わせ、ご予約はこちらまでどうぞ
ボーネルンド星が丘テラス店
🏠名古屋市千種区星ヶ丘元町16-50 星が丘テラスEAST3階
☎ 052-788-2160