名古屋市 はなおやこ☆親子教室すきっぷ ベビー・キッズとママの笑顔の花を咲かせよう♡

名古屋市 はなおやこ☆親子教室すきっぷ ベビー・キッズとママの笑顔の花を咲かせよう♡

はなおやこ ~親子の心に笑顔の花を咲かせよう~
0歳~3歳の親子コミュニケーション教室【親子教室すきっぷ】の活動記録、ママ心理カウンセリング、親育講座、資格取得講座、各種イベント情報のブログです^^

🌼12/3(日)おひさまマルシェ🌼




名古屋市天白区植田でおひさまマルシェが開催されます❣️

はなおやこのブースでは子ども向けの制作が楽しめますよ🎄🎅🎁

エステ体験、アクセサリー販売などなどお得に体験やお楽しみコーナーもあります✨

来場予約をしていただくとプレゼントがありますので是非!🎁🎁🎁

ご興味ある方は会場の住所をお伝えしますのでメッセージくださいね❤ 


星講師 はなおやこ代表 北川順子

(ラポールタッチシニアインストラクター、幼稚園教諭、保育士、親子心理カウンセラー、保育者養成校教員など)




はなおやこ 各種講座のご依頼・カリキュラム作成のお申込み・お問い合わせはこちら下矢印


 

保育士向け、子育て支援者向け、PTA向け、

保育園、幼稚園、サークル向けの出張講座、

カリキュラム作成、

個別カウンセリング、

ラポールタッチ資格養成講座など、


各種講座のご依頼・カリキュラム作成のお申込みとお問い合わせなどおまちしておりますニコニコ

 

 はなおやこ代表 北川順子


名古屋文化学園保育専門学校のチャレンジ資格として!

保育者向けラポールタッチケアアドバイザー講座を担当させていただきました!

名古屋文化学園保育専門学校のチャレンジ資格として、

ラポールタッチケアアドバイザー講座と、はなおやこの初級実践プログラム講座を受講いただきましたニコニコ



乳幼児の肌や身体についての知識や、

ふれあいがどのように心と身体に影響するのかを様々なワークで実践的にお伝えしました!


ハンドトリートメントの手技の習得や、

保育現場で役立つ、乳幼児の発達の知識や、それを踏まえたあそびのバリエーションをお伝えしました花


赤ちゃん人形にタッチケアラブラブ

目を合わせて、声をかけて、

優しくなでなで〜


親子教室すきっぷでいつもしている遊びも体験ルンルン


ママや保育者の気持ちになって赤ちゃんと関わってみますルンルン


赤ちゃんとご挨拶は、タンバリンタッチキラキラ


赤ちゃん人形にお名前を付けて、みんなで呼んでみましたイエローハーツ






ベビーマッサージは、親子のスキンシップとして育児に取り入れられていますよ


だんだん、タッチケアになれてきて、表情にも余裕ができてきましたねラブラブ




わらべ歌や、赤ちゃん体操など色々な遊びを体験キラキラ


ラポールタッチケアアドバイザーは、

幼稚園教諭資格と保育士免許にプラスして、資格にチャレンジ!

就職に向けても、アピールすることができますよニコニコ


次回は、学生さん達の受講の感想をご紹介したいと思いますウインク




はなおやこでラポールタッチを受講すると、
①タッチケアの習得
②傾聴力の習得
③はなおやこの活動事例、保育や介護の視点のお話
④今後のフォロー

が受けられます‼️

○プライベートから、団体まで
○受講者はキッズから高齢者まで
お待ちしております!


講座のご依頼は10月、11月の土日は残席わずかです。是非お問い合わせください🌻

はなおやこ 教室ご案内



赤ちゃんから高齢者まで、どなたにでも活用できるラポールタッチ!

ベビーから高齢者まで、家庭や職場など、ラポールタッチは多方面で活躍しますよ


ぜひ、ふれあいの大切さの理論と手技を習得してみませんか?
ふれあいの基礎の理論と手技の習得、傾聴力アップを目指しますニコニコ

以下、受講者募集ですびっくりマーク
ラポールタッチケアアドバイザー講座


星講師 はなおやこ代表 北川順子

(ラポールタッチシニアインストラクター、幼稚園教諭、保育士、親子心理カウンセラー、保育者養成校教員など)




はなおやこ 各種講座のご依頼・カリキュラム作成のお申込み・お問い合わせはこちら下矢印


 

保育士向け、子育て支援者向け、PTA向け、

保育園、幼稚園、サークル向けの出張講座、

カリキュラム作成、

個別カウンセリング、

ラポールタッチ資格養成講座など、


各種講座のご依頼・カリキュラム作成のお申込みとお問い合わせなどおまちしておりますニコニコ

 

 はなおやこ代表 北川順子





名古屋文化学園保育専門学校のチャレンジ資格として!

保育者向けラポールタッチケアアドバイザー講座を担当させていただきました!


幼稚園教諭資格と保育士免許にプラスして、資格にチャレンジ!

就職に向けても、アピールすることができますよニコニコ


乳幼児から高齢者にまで幅広く活用できるラポールタッチケアの理論と手技をお伝えしましたニコニコ


今、タッチケアとして、ベビーマッサージは育児法の一つとして親子コミュニケーション、スキンシップとして取り入れられていますよね!


今回は、保育者が保育現場で活用できるように、

特に!

乳幼児の肌や身体についての知識や、

ふれあいがどのように心と身体に影響するのかを様々なワークで実践的にお伝えしました!



実際にペアになって、タッチのさまざまな手技を

ふれる側とふれられる側を体験✋




相手を思いやりながらウインク

力のかけ方、声のトーン、スピードも考えながらハンドトリートメントを体験花



ハンドトリートメントはベビーマッサージでも活用する、ホホバオイルを使用しました立ち上がる

保湿力も高く、肌なじみよくて、トリートメントの心地よいですよウインク



ほとんどの学生さんが、ハンドトリートメントをする側になるのは初めてでしたウインク



保育の学生さん、さすがびっくりマーク習得が早いびっくりマーク

にこやかに、表情も豊かにラポールタッチができましたよ花


講座の様子のレポは、まだ続きますウインク

お楽しみに!






はなおやこでラポールタッチを受講すると、
①タッチケアの習得
②傾聴力の習得
③はなおやこの活動事例、保育や介護の視点のお話
④今後のフォロー

が受けられます‼️

○プライベートから、団体まで
○受講者はキッズから高齢者まで
お待ちしております!


講座のご依頼は10月、11月の土日は残席わずかです。是非お問い合わせください🌻

はなおやこ 教室ご案内



赤ちゃんから高齢者まで、どなたにでも活用できるラポールタッチ!

ベビーから高齢者まで、家庭や職場など、ラポールタッチは多方面で活躍しますよ


ぜひ、ふれあいの大切さの理論と手技を習得してみませんか?
ふれあいの基礎の理論と手技の習得、傾聴力アップを目指しますニコニコ

以下、受講者募集ですびっくりマーク
ラポールタッチケアアドバイザー講座


星講師 はなおやこ代表 北川順子

(ラポールタッチシニアインストラクター、幼稚園教諭、保育士、親子心理カウンセラー、保育者養成校教員など)




はなおやこ 各種講座のご依頼・カリキュラム作成のお申込み・お問い合わせはこちら下矢印


 

保育士向け、子育て支援者向け、PTA向け、

保育園、幼稚園、サークル向けの出張講座、

カリキュラム作成、

個別カウンセリング、

ラポールタッチ資格養成講座など、


各種講座のご依頼・カリキュラム作成のお申込みとお問い合わせなどおまちしておりますニコニコ

 

 はなおやこ代表 北川順子