色と数秘とカウンセリングの世界をお届けするHanairo Room
 
ご訪問有難うございます♡
 
みやまえかおるです。
 
 
 
今朝は5時半に起きて
 
奈良に住む母の病院の付き添いに行って来ました。
 
天気予報見てなくて、帰宅したら洗濯物濡れてた(T_T)
 
 
2週間前に血圧が急に高くなって救急で搬送。
 
でも検査の結果、特に問題なく、お薬で様子をみる事に。
 
また薬が合わなくて色々ありましたが
数日前から元気が戻ってきました!
 
そして今日の最後の検査もクリア。
 
安堵しながら一緒に実家に戻りました。
 
 
 
家の周りにはコンビニ一つも無くて
 
不自由そうに見えますが本人はいたって自由。
 
料理も大好きなので、夕べに作り置きしていた
 
ちらし寿司と茶碗蒸しでもてなしてくれました(涙)。
 
 

 

 

 
 
めっちゃ元気やん(*^^*)
 
 
残念ながら、塩分控えめを意識し出したので
 
昔ながらの母の味とは少し違ったけど
 
美味しかったです♡
 
 
 
 
 
食べ終わってからは母の手作り服を見せて貰いました。
 
 
 

 
これ全て手作り!しかもほんの一部!
 
 
今月27日、28日、11時〜16時 Hanairo Roomで
 
『私の母の手作り服展』を開催するので、
 
その時に展示する洋服選びです。
 
 
 
以前、お伝えしていましたが
 
私の母は手先が器用で、洋服や着物を縫わせたら
職人さんのように上手で。
 
(まあ、数秘は職人気質の⑦ですけどね!)
 
 
当たり前のように私が結婚してからも、よく作ってもらってましたが
 
70代になると、さすがに作れなくなって(現在87歳)
 
当たり前では無いと思い知らされたのでした。
 
 
自分がサロンを開く事になった時に
 
そうだ、母の服を展示しようと思いついて!
 
 
いつもポスターをデザインしてくれるCさんも
 展示の準備を手伝ってくれる事に✨
 
 
そして、カラーセラピーの生徒さんであるブティックを経営しているSちゃんが
なんと、トルソーをくれるって、もうビックリ(:_;)
 
周りの人に見守られて、計画を進める事が出来て有難くって幸せです♡
 
これって母の人徳なんでしょうね(^-^;
 
 
 
母が元気になったから こういう事も出来る。
 
弱っていたら、そんな気持ちになれないですもんね、そこも有難いです♡
 
 
 
 
母の服、10点ほどあれば・・・と思っていたのですが
 
あるわあるわ(^▽^;)あっという間に20着以上!
 
コート、ジャケット、アンサンブル、スーツなどなど
 
私が縫ってもらった服と合わせて20点ほど厳選して選びました♪
 
 

20年前に縫って貰った私のコート♪
 
 
母の服は、仕立ても綺麗ですが、生地やボタンも美しいものがたくさんあります。
 
昭和、平成と楽しんで服を縫い続けた母の手作り服展。
 
ご興味ありましたら、どうぞご覧くださいませ。(入場無料です)
 
 
 
Hanairo Roomではコロナ感染予防対策として入室時のアルコール消毒液設置、換気、マスク着用を実施しています。
 
お客様も入室の際にはマスク着用のご協力をお願い致します。
 (お子様はしなくてもOKです)
 
 
 
 11月21日
 22日
小さな画家の展覧会
(後日 詳細お知らせします)
 
 
 
今月後半からイベントが続々と続きます♪
 
お楽しみに^^
 
 


 

プロフィールブルーハート  コチラ
今後の予定   ブルーハート  コチラ
講座メニュー ブルーハート コチラ
セッションメニュー ブルーハート コチラ
レンタルスペース&ギャラリー ブルーハート コチラ
アクセス  ブルーハート  コチラ
インスタグラム ブルーハート hanairo87160

 


お問い合わせ&お申し込み先

m420.kaoru@gmail.com

【緑地サロン】

〒561-0872 大阪府豊中市寺内2-3-9

      グリーンエクセル103

                      

 

〈アクセス〉

北大阪急行電鉄「緑地公園駅」下車徒歩5分

*梅田から20分