今日の花言葉:マジョラム | 花言葉.com

花言葉.com

名前のせいなのか、小さい頃から花を見る・育てる・調べることが大好きです。
数えきれないほど存在する、素敵な植物たち。

“花言葉”をきっかけに、少しでも興味をもってもらえたら嬉しいです。

テーマ:
スパイス特集・第5弾(笑)

今日は「マジョラム」の紹介です。

$花言葉.com-マジョラム

【 花言葉 】「恥じらい」「赤面」「常に幸福」

【 誕生花 】11月29日

日本名は「まよらな」。
晩春から夏に苞とつぼみのかたまりで球状になる花芽がつき、苞の中から白い小花が咲きます。

マジョラムは葉や茎に少しほろ苦さのある清々しい甘い香りがあり、香辛料や精油として用いられます。

精油やエキスは沈静・抗不安・制淫効果があり、 また、血流促進・血圧降下・筋肉痛や頭痛、不眠にも効果があるとされています。

ヨーロッパでよく使われているハーブの一つで、タイムやオレガノに似た香りを持っています。
(香りや形状がオレガノと似ているため、昔はマジョラムとオレガノは混同されて同種扱いされてたそうです)
甘味に特徴がありますが、温暖地で育ったものほど強い甘味を持っています。
鶏肉料理・ソーセージ・シチュー・スープ・ソースなど幅広く用いられますが、野菜料理、特に豆類の煮込みによく合います。

古代ギリシャ・ローマ時代、マジョラムは幸福のシンボルとして、幸せな新婚夫婦にかぶせる冠として使われていました。
また、墓の上にマジョラムが生えると、その死者が永遠の至福を謳歌している証しと信じられてたそうです。
そして花の名はラテン語の「major(より大きいという意味)」に由来し、人の生命を長く伸ばすという意味があるそうです。

マジョラムが「幸運をもたらすハーブ」と言われるのは、この辺りに起因するのかもしれませんね。

⇒過去の記事
コスモス花の名前から検索コスモス

⇒ 花言葉 @ ガーベラ☆ピンク
⇒ 花言葉 @ ガーベラ☆黄色


日比谷花壇

花を贈るなら日比谷花壇



1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 結婚式 ブーケ 誕生日 プレゼント 花束 白 赤 記念日 結婚記念日 父の日 母の日 クリスマス ブリザードフラワー フラワー アレンジメント 鉢植 桜 薔薇 バラ ばら ギフト お見舞い 内祝い サプライズ 色 花言葉 誕生花
AD