K014/雷が鳴っています | はなはなGさんの花サボテン

はなはなGさんの花サボテン

情熱的なサボテンの花
サボテンの花に魅了され自分も”世界に無い花を創る”ために交配を続けます。
少しでもみなさんの心の癒しになれば幸いです。

花の紹介だけでなくサボテンを楽しむための情報なども一緒にお伝えします。

今年の初花です。

 

K014はH554A(S)にMK8824A(Y)をかけたものです。

 

K014D エナユース@

透明感のある薄ピンクの花で(花径約7cm)。

 

K014D球体

 

母方のH554A アキナラヤ@

 

父方のMK8824A

 

****************************

今日は朝から快晴、色々やりました。

 

最初はカビ取り、綿虫がついて黒くカビが生えていたものを鉢から抜いて殺虫剤のスプラサイトの希釈液に浸漬し乾かしていたものにカビキラーを噴霧しました。

 

5分ほどたったところで水で洗い流すだけです。

 

こんなことをしていたら館林の名人が来られましたので温室を一回りしてから手土産のシュークリームをいただきました。

 

その後、抜き上げていた苗を鉢上げ、大きな苗は鉢に、小さな苗はトレイに寄せ植えしました。

 

開花写真を撮ったのですがカメラを温室に忘れてしまいました。

 

なぜなら、空は見る見る間に黒くなり遠くでは雷の音が聞こえてきたので慌てて帰宅したためです。

 

今も雨が降っていますが寒さを感じます。

 

****************************

今日は紹介する花が無いので兄弟の花を紹介します。

 

H024A ヤカイナ@

 

H024B アナハナ@

 

H024C オコノリー@

 

H024D ホットラム@

 

H024E カレンシー@

 

H024F マーサレイ@

 

H024G ナイトマダム@

 

H024H レイメイト@

 

H024I キラサン@

 

H024J

 

H024K

 

H024L

 

H024N