出入り口作り | はなはなGさんの花サボテン

はなはなGさんの花サボテン

情熱的なサボテンの花
サボテンの花に魅了され自分も”世界に無い花を創る”ために交配を続けます。
少しでもみなさんの心の癒しになれば幸いです。

花の紹介だけでなくサボテンを楽しむための情報なども一緒にお伝えします。

今日は快晴ですが冷たい風が吹き寒い一日でした。

 

今日は最後に残った温室の出入り口にビニペットを取り付ける作業をしていました。

 

ビニペットを曲がりパイプのカーブに合わせて曲げたものを取り付けるのですが取り付けにはかなりの力がいります。

 

最初は曲げてあるビニペットを曲がりパイプを接続している天井部分にビス止め、そしてだんだんと下に向かってビス止めしますが肩の部分は手で押さえてもカーブどおりには曲げることが出来ないのでバイスを使用してビニペットを押さえ込みながらビス止めをします。

 

この作業を入り口と出口の2カ所に取り付けましたが途中でドライバーのバッテリーが無くなりビス止めが出来ないのでシート張りをしていました。

 

しかしかなり寒くなってきたので途中でやめ早帰りしました。

 

****************************

K569はY907A08(V)にH550A(V)をかけたものです。

K569A トランスペア@

 

母方のY907A08

 

父方のH550A ギギママ@

 

父方の祖母のF6-85-2

 

父方の祖父 H046A ポインセット@