K985/苗運び | はなはなGさんの花サボテン

はなはなGさんの花サボテン

情熱的なサボテンの花
サボテンの花に魅了され自分も”世界に無い花を創る”ために交配を続けます。
少しでもみなさんの心の癒しになれば幸いです。

花の紹介だけでなくサボテンを楽しむための情報なども一緒にお伝えします。

今年の初花です。


K985は6246-4(フェロックス、ピンク)Y033A(赤)をかけたものです。


K985A エカリウム@

K985A エカリウム@

鮮やかな赤の花になりましたが刺は強くなっていません(花径約4cm)。

 

K985A球体

 

****************************

今日は薄曇りの一日で作業をするのには快適ですがあまりやる気は起きません。

 

最初に花サボテン8トレイを車に積み込み新しい温室へ。

 

温室の中の水たまりは減っているのですが歩くたびに長靴が泥の中にめり込み時々抜けなくなります。

 

作っておいた棚の上にビニールを敷きその上に運んできたトレイを並べました。

 

運んでいた鉢はしばらく水やりしていないのであまり重くはありませんが棚の奥に置くのには結構体力を使います。

 

その後また前の温室に戻り棚板と花サボテンのトレイを運び出しました。

 

最初に運んできた棚板を棚の上に載せてからビニールを敷き運んできトレイを並べました。

 

作業中に電話があり帰宅しなければならなくなり早上がりしました。

 

****************************

5月10日の開花です。

 

パピロニア@

パピロニア@

 

ハニービー@

ハニービー@

 

パピナス@

パビナス@

 

パラダイス@

パラダイス@

 

ハモナリア@

ハモナリア@