久しぶりの外食 | いろんなものの鎮め方

いろんなものの鎮め方

物忘れがひどくなったので、メモ代わりに・・

コロナ騒ぎで
どうしょうもなくお出掛けの時も
外食からは
とんと
遠ざかってたけど
久しぶりに
お昼をそこで食べようと
わざわざ
朝の活動のスタート時間を決めた

このところ
"これまでありがとう"が続く

"おかげさまでありがとう"
どんだけ言っても足りない
"ありがとう"・・・

とりあえず
新メニューに惹かれて注文
梅おろしかけうどんのハーフと
げそ天・とり天
相方は
「おいなりさん食べられるかなぁ」と
さっきまで話題になってた
"蓮根コロッケ"の後遺症で
蓮根の天ぷら
蓮根天ぷら
冷やしうどんは
平打ちでツルツルしてますと
書いてあったけど
❗️
腰があって美味しい🤭

かっては仕事が終わってからの夜移動が多く
通過点にあった関係で度々
立ち寄ってた

当時は
死にそなくらい忙しくて
26時間働いてた?
仕事も生活も分けらんなかった

それが今は
おかげさまで・・
みたことのない生活になった

・・懐かしくなる事があるなんて
あの頃は
考えることなかったな・・
それくらい
渦中にいると
今・いま・イマ・・を
あじわってなかったのかなぁ
なんて感傷に浸る

今回のスケジュールは
楽じゃないけど
相方と2人
生きてるって
実感しながら
贅沢な時間の使い方ができてる

忙殺の時代への思い出を
今日また一つ手放した感じだ
ありがとう
これまで
美味しかったです
ごちそうさま

今のわたしには
あらゆるものに
感謝の念しかない

給油所で見た
燕の雛
大丈夫かなぁ