イライラの晩御飯と芸能文化活動への感謝! | いろんなものの鎮め方

いろんなものの鎮め方

物忘れがひどくなったので、メモ代わりに・・

なんだかいつもと違って

晩御飯作りたく無い


怒りの後ろにあるものを見よう・・という

アドラー心理学の本を読んで

 

怒りというより、イライラの後ろを見てみた・・

わかんなくて

・・ちょっとイライラ・・

いっそのこと

晩御飯も作るのやめて

冷凍ピラフ‼で済まそうか!なんて

考えたけど

やっぱり作った方が美味しいし・・

と作った晩御飯

マヨラーのキャベツを敷いた

鶏唐揚げ

バジルをかけて

たらこスパゲティ

コンソメきかせて

サラダは紫オニオンとキュウリレタスの

カルパスオンの

チョレギドレッシングサラダ

 

私がイライラしてることに

気が付いて

相方がさりげなく

・・

フォロしてくれてる・・

・・ありがとうございます

ちょっと今日は

甘えさせてもらおうかな


食後録画した 

”影の陰謀”

二渡役の川上隆也が

やっぱりいいい味出してる

センチメンタルなテーマが

伏線としてあって深い

イライラの闇もしかり


コロナで

芸術や文化が

日陰に追いやられてるけど・・

心や気持ちを照らしてくれる力があるってこと

忘れちゃいけない

 

自分のことだけ考えてちゃだめだな

自分の都合の良い真実だけを

求めちゃいけない!


視野が狭くなってる