





たまこちゃんとは7年のお付き合い。
最初は3才離れたお兄ちゃんわんこのたねおくんの介護でした。
たまこちゃんは1年前はまだ目も見えていてお散歩も元気に歩いていたんです。
明るくて元気なとっても可愛らしい子でした♡
コロナの影響で1年間会えなかったのですが、
3月に脳炎の疑いで徘徊するようになり、目も見えなくなってしまったと。
11月になり一人でのお留守番が難しくなり、介護にお伺いする事になりました。
目が見えないせいか、お顔を壁にくっつけながら歩くのでお顔や目を怪我するようになりました。
エリザベスカラーはどうかなとおすすめしたのですが、今度はカラーが引っかかって転んで歩けなくなり泣き叫ぶようになってしまいました。
それでお友達が顔を擦りながら歩いても大丈夫なサークルを考案して作ってくれたそうです。
段ボールの外側には金網を囲い丈夫なサークルです。
ちょうどお顔が当たらない高さのクッションをぐるっと一周に設置。
たまこちゃん、それ以降怪我する事もなく快適に過ごしていました。
そのお友達、凄いなあ。
とても良いアイディアですね。
私は子供用のビニールプールを提案したのですが、ちょうど良い大きさがなかったようです。
介護はその子その子で違うので私も勉強になりました。
亡くなった日、午前と午後の2回お伺いしたのですが、歩いている姿を見てまだいけるなと思ったのに…。
夜にてんかん発作を続けて起こし、飼い主様看取られながら旅立って行きました。
1枚目の写真は飼い主様のインスタから拝借しました。
たまこちゃんらしいとっても良いお顔です。
今頃はたねおお兄ちゃんと一緒かな?
ありがとう。
また逢おうね♡
お問い合わせ
ペットシッター・はなはな
https://www.petsitter-hanahana.com
080-4047-8711
petsitter.hanahana@gmail.com