こんにちは。

【ママの和菓子教室✿ハナエミアン】

 野田ゆりかです。

 

 

 

今まで教室のことや和菓子づくりの想いを

熱く語っていましたが…

 

肝心の練り切り水菓子のことを

伝えてないことに気づきました!!

 

 

私が練り切りを作り始めた時、

旦那や友人からは

 

「練り切りってなに?」

 

と、たくさん聞かれたことがあり、

メジャーなお菓子ではないと知りました。

 

 

このブログを読まれている方の中にも、

練り切りをご存知ない方、食べたことない方もいるかも。

 

そう思い、

今回からしばらくは…

 

・練り切り

・水菓子

・着色料

・道具

 

私の教室でつくるこれからの和菓子のことを

思う存分、語っていこうと思います♡

 

 

こんな和菓子なんだ!

そう楽しんで頂ければ嬉しいです〜(*≧∀≦*)

 

今日は練り切りからお話ししますね!

 

 

練り切りについて

 

練り切りとは上生菓子と呼ばれ、

茶道の菓子として食される和菓子です。

 

 

特徴としては、

 

好きな色をつけて

色んな形にできること!!

 

 

 

なので…

 

四季折々の花々やイベントをモチーフにしたり

自分が思い描いた和菓子が自由に作れちゃいます!

 

日本の伝統的な行事はもちろん、

ハロウィンやクリスマスだって♡

 

 

 

私は娘が大好きな

アンパンマンのキャラを作ったりもしてます。

 

 

道具が必要なときもあるけれど、

 

基本は手を使って

生地を広げたり伸ばしたりすれば出来ます!



色とりどりで華やかな見た目は

大切な方へのお土産やプレゼントに


ピッタリ!


喜ばれること間違いなしのお菓子です。

 

 

練り切りのつくり方

 

練り切りは…

こんな感じで作ります!

 

①練り切りあんづくり

②中あんの準備

③必要分を計量して着色

④練り切りあんであんこを包む

⑤練り切りあんに模様や柄をつける

 

 

①練り切りあんづくり

 

練り切りあんとは…

白あんに求肥(大福の外側の生地)を

つなぎに加えて練った餡(あん)のこと。

 

求肥は白玉粉を水で溶かしてから

グラニュー糖を加えて電子レンジで加熱したものです。

 

 

この求肥を白あんに加えていきます。

 

 

 

練って切ってつくるから「練り切り」といいます(*´꒳`*)

 

練り切りあんは

電子レンジさえあれば作れちゃいます!

 

オーブン機能ではなく、

温め機能だけの電子レンジで(*´꒳`*)

 

機材のスペックが必要ないのが助かります♡

 

 

 

②中あんの準備

 

中あんとは、

練り切りあんに包む中のあんこのこと。

 

水分を少しとばします。

こしあんや白あん、抹茶あんやごまあんなど。

 

お好みのあんこを選んでOK♡

中あんを変えると色々な味が楽しめます。

 

 

③必要分を計量して着色

 

作品ごとに使う色の分量が異なるので、

必要な量を計量してから着色していきます。

 

私の教室では天然色素という

天然由来の植物や海藻からとった色粉を使っています。

 

 

あと、アイシングクッキーの着色料でも

簡単にごく少量でも色づけできます。

 

 

着色した練り切りあんを並べるだけでも

カラフルで可愛い♡

 

 

 

④練り切りあんで中あんを包む

 

基本の作業となる「包餡(ほうあん)」をします↓

 

 

 

練り切りあんを広げてから

あんこをのせてクルクルと包んでいきます。

 

 

「包餡」という名前のとおり、

練り切りあんで中あんを包む作業です。

 

この包む作業にも

色を出す色々な方法があって、

 

ぼんやりした感じもくっきりした色も

 

色もたくさんの表情を見せることができます。

 

 

 

⑤練り切りあんに模様や柄をつける

 

和菓子の道具を使って

色んな模様をつけていきま〜す♡

 

 

この模様をつけていく作業が

様々で練り切りづくりの楽しみでもあります(*≧∀≦*)

 

少しですが、

道具と技法を紹介しますねー!

 

 

<三角棒>

 

 

三角形の形をした

木の棒をを用いて筋をつけていきます。

 

the職人さんの道具なので

初めて使ったときは嬉しかったです!

 

 

<細工棒>

 

 

生地をくぼませたりして模様をつけます。

 

 

<抜き型>

 

 

金魚や花、蝶、葉など

様々なモチーフを型抜きするための道具です。

 

クッキーの抜き型と比べ、

サイズは小さくて長いのが特徴的ですね。

 

 

型抜きしたものは

飾るだけで十分可愛くしてくれるので重宝してます♡

 

 

茶こしや、ハサミを使った技法もあって

紹介した道具や技法は、ほんの一部なんです。

 

同じモチーフでも

使う道具で大きく変わるのも面白いですね♡

 

 

レッスンでは

練り切りあんづくり・着色は私が事前に準備して

 

④包餡

⑤柄や模様をつける作業

 

この2つを生徒さまにしていただいてます。

 

 

 

練り切りの原材料

 

お子さんがいるママなら

原材料はどんなものか気になりますね。

 

 

練り切りの材料は…

 

<練り切りあん>

・白あん(白いんげん豆や大手亡豆・砂糖・食塩)

・白玉粉(もち米が原材料)

・グラニュー糖

・水

 

材料はこれだけなんです!

けっこうビックリしませんか?

 

卵や小麦アレルギーのお子さんが

楽しめるお菓子となってます。

 

 

ちなみに、私が使っている白あんは市販のものです↓

 

冨澤商店さんの白あん

上質なお豆の味がする白あんです♡

 

 

 

cottaさんの白あん

こちらも滑らか白あんで美味しい上に、

1キロ買いできる上にお手頃価格なのが嬉しい♡

 

練り切りあんにすると、キレイな白になります。

少し水分多めです。

 

 

 

 

<中あん>

こんな変わり種もあります!美味しいですよ〜♡

松原製餡所さんのあんこ

 

 

 

 

<着色料>

天然由来のクチナシや海藻から採取した色粉を

ほんの少しだけ、水に溶かしてから使っています。

 

着色料の成分が気になる方も

少量の使用は安心できるんじゃないかと思います。

 

 

 

練り切りの魅力

 

余談にはなりますが…

 

 

練り切りで嬉しいのは

 

・あんこも冷凍できるということ!

・洗い物が楽!

 

この2つ!

 

 

練り切りあんを大量につくったら

ラップに包んで冷凍して、作りたくなったら解凍してから

 

私は作品をつくっています。

 

これは本当にありがたい!

 

練り切りあんづくりも

けっこう大きな作業になるので、

解凍するだけで練り切りづくりを楽しめるのは嬉しいです♡

 

 

そして、

練り切りあんや中あんは油分が含まれていないので

 

使った道具を水につけておくだけで

ツルンっとキレイに材料が落ちてくれます。

 

洗い物めんどくさくてイヤな私には

これも本当に嬉しい♡

 

 

練り切りの魅力を要約すると…

 

・材料の種類が少なく揃えやすい

・電子レンジだけでつくれる

・可愛い見た目の和菓子が自由につくれる

・中あんの味を変えれば、色んな味を楽しめる

・着色料は少量なので安心

・冷凍可(できたものも)

・洗い物が楽

 

こんな感じです♡

 

 

まだまだ語りたいですが、

それはレッスンで熱くお話しできればなぁーと思います!

 

(これからの記事でも書くかも?!)

 

 

練り切りについて

少し知っていただけたでしょうか?

 

こんな和菓子を食べてみたい!つくってみたい!と

思えてもらえれば私も嬉しいです♡

 

 

次回は「水菓子」を語りたいと思います♪

よければ、また読んでくださいね〜!

 

お読みいただき、ありがとうございました♡

 

 

7月レッスンのご案内

7月に対面レッスンを再開します。
 
もし日程が合わない場合は
ご相談いただければ8月にもレッスン可能です♡
 



お子さん連れで

涼しげな和菓子づくりを楽しみましょう🎵✨



日程:7月18日(土)

時間:13:30〜15:00

料金:2,000円

場所:各三宮駅から徒歩15分の自宅教室

(詳しい行き方は、ご予約後にお伝えします。)



※お子さまのごはんやお昼寝の都合に合わせて

時間は変更できます♡





***





✨つくる和菓子✨



カラフル錦玉羹2つと、花火1つを作ります🎆



<カラフル錦玉羹>

講師が用意するカラフルな錦玉羹を

型抜きしてもらい、

透明な錦玉羹に入れてもらいます。



透明な錦玉羹は

デモンストレーションのみとなります。



<花火>

和菓子づくりの道具、

三角棒と細工棒を使って夏らしい花火。



数回練習してから、

着色した練り切りあんで作ります。



・オンラインレッスンをご希望の方は、

別途ご相談で対応させていただきます。





***





✨再開にあたって✨



・マスク着用の必須

・アルコール消毒

・2名の少人数での開催

・換気の徹底

(暑い時期なので様子を見ながら)



※お子さま連れの場合は

1組限定とさせていただきます。

 

このようなコロナウィルスの予防を

させていただきます。





***





✨ お申し込み方法✨



↓LINEで「ハナエミアン」を友だち追加ください。

 

友だち追加

 

友だち追加したあとで

トーク画面に下記内容を入力して送信ください。



①お名前

②電話番号(念のため)

③希望の日程

④お子さま連れかどうか

(お子さまの月齢もお願いします)

⑤一言メッセージあれば嬉しいです♡





@071orelsのIDで

友だち検索からも登録できます。





***





※私の娘(2歳)も同席させていただきます。

あらかじめご了承ください。



※お子さんの体調不良などでレッスンを欠席される場合には、

必ずご連絡をお願いします。



※レッスンを欠席された場合は、

別日のレッスンに振替させていただきます。



レッスン自体のキャンセルはできません。





***





本当に久しぶりの対面レッスン(*´꒳`*)



皆さんとお会いできますことを

心から楽しみにしてます!



どうぞよろしくお願いいたします♡

 

 

8月レッスンのご案内

 
8月は対面レッスンとオンラインレッスンを開催します。
 
日程や作る和菓子などの詳細は
近日中にお伝えできれば…と思います♡
 

 



講師 野田ゆりか

2歳女の子のママ

JSA練り切り・水菓子アート認定講師

 

 

 

 

作品・子どものことを投稿してます♪

Instagram

フォロー・いいね、嬉しいです(*≧∀≦*)

 

 

レッスンお問い合わせ・ご質問

気軽にご連絡していただいてOKです♡

お問い合わせフォーム

LINE ID検索「@071orels」から友だち追加できます

 

友だち追加