胎内記憶 本当の話♪ | 名古屋お取り寄せガイド-海外ドラマ大好き主婦のでら甘口レビューしちゃうがね!

名古屋お取り寄せガイド-海外ドラマ大好き主婦のでら甘口レビューしちゃうがね!

お取り寄せ大好き専業主婦です!手抜き料理ではなく、真剣に購入ボタンを押した手軽料理を紹介していきますw

胎内記憶(生前記憶)って知ってる?

 

こどもの3人に1人はママの胎内にいたときや産まれてくる前の記憶を持っているって話なんだけど。

 

我が子に聞く場合、3歳くらいが最もよくお話してくれて、4歳以降だとどんどん忘れていってしまうらしい。

 

うちの長女はいやいや期がわりとゆったり来て長く居座る感じだったのもあり、

3歳のときに聞いたけど

 

「え?わかんない」

 

って一蹴されて終わったので、4歳児だけど最近再挑戦してみた(ママ友曰く、1度しか聞いちゃいけない説もあるらしいんだけど。3歳のときに聞いたこと自体覚えてなかったからゼロカウントで…w)

 

 

ちなみに聞く場所はお風呂の中がベストで、お腹の中(胎内)と環境が似てるから

記憶が蘇りやすいらしい…。

 

 

先日、次女が珍しく先にお風呂から出るって言って、ちょうどじじばばが遊びに来ていたからばあばに出してもらって、長女と入っていたときに、ちょっと湯船で顔だけ出して泳いでいるような(耳が湯船につかっている)状況になったのね、

 

おや??

 

これはもしや胎内の状況と酷似しているのでは…???

 

 

とそのタイミングですかさず思い出すグッジョブな自分ww

いや胎内記憶知りたすぎてるww

 

 

さあさあさあおしえてくれたまええええええ!!!!!

 

 

ってギラついた顔をしたいところをぐっと堪えて、やさしい母さん風に

 

 

「ねぇ、ママのところに来る前はなにしてたの?」

 

 

って言ったらね…

 

 

「ん~、雲の上に乗りたいなぁ(戻りたいなあみたいなニュアンス)

って思ってたら、ぽーんって外に出てきたんだよ!」

 

 

 

……

 

……ぎゃーーーー!!!でた!!!雲の上赤ちゃんパラダイス説!!!!

 

ナマ雲の上発言いただきました!!!!

 

 

というのも、わたしが聞いた話だとほぼ10割雲の上から来てるんですよ。

 

 

あんたもやったんやねええええええええ!!!

ようこそようこそ!(^ω^)!(^ω^)!

 

 

って泣きそうになりましたよ。

 

 

はやる気持ちを抑えながら、

 

 

わたし「雲の上では何してたの?一人?」

 

長女「次女と、あと何人かの子と絵本読んだりおままごとしたりしてたんだよ~!」

長女「で、みんなで、このお母さんにしようかな、このお母さんにしようかなって選ぶんだよニコニコ

   

 

もう、涙出てる。

長女スルー。

 

www

 

 

長女「ママのおヘソから入ってササっと産まれたよ♪」←実際の陣痛26時間wwww

 

わたし「じゃあさ、長女はどうしてママを選んでくれたの?」

 

長女「わたしのことを好きになってくれそうなママを選んだんだニコニコニコニコ

 

 

ぎゃーーーーん(ノД`)・゜・。(ノД`)・゜・。

 

 

健気…アンド大正解すぎるううううう!!!!!

 

 

当たりすぎてるよこの子!!!ありがとーーーーう!!!

 

 

って抱きしめたわ!

 

 

って感じで長女の生前記憶ジャーニーは終了。

次女も楽しみだな♪

 

 

 

余談。。。

 

そうそう、産まれる直前に神様にも会ったらしい。

 

長女「0歳の誕生日のすぐ前に神様にあったよ!ここで話したことは内緒ね!って言われて、

   でも何話したかは覚えてないんだ~照れ

 

って言ってたキョロキョロ

 

 

昔何かの記事で、顔の鼻の下にある線は産まれる前に神様が、内緒の話を出生後に口外させないようにするために人差し指を立てて「シーッ」ってやった時についた跡だって読んだことがあって、ふとそのことを思い出しました。

 

 

ちなみに神様はママと同じくらいの歳で(30代前半)、カラフル色(長女の言い方。レインボー。)の着物を着た女の人らしい。

 

 

神様っておハゲの白髭&白装束のおじいさんかと思ってた…。