こんにちは、はなだです。

 

我が家には2歳8ヶ月になるちび(♂)がいます。

写真は学生の頃から好きでしたが、明確に撮りたい対象があるというよりは、身の回りや旅先の風景などをなんとなく撮りためるだけでした。気に入ったものはプリントして自分の部屋に飾ったりもしていましたが、そのほうが人が来たときに感じがいいかな、と思う程度でした。

ちびが生まれてからは一変しました。自分のこどもってこんなにかわいいものなのか!とほとんど打ちのめされるくらいの衝撃を受け、これはまるごとしっかり写真に収めて記録しておきたい、と思うようになり、写真を撮る目的が明確になったのです。

 

少しの変化も逃さず収めたい、と思いながら毎日撮り続けていたら、いつのまにかものすごい枚数のこども写真、家族写真が自分のパソコンにたまっていました。でもこのままではお蔵入り状態でもったいない。そこで、富士フィルムのWALL DECORというサービスを使って、気に入ったものを選んでB5ほどのサイズのパネルにプリントしてみました。

これが、すっごく良かった。家族が過ごすリビングに、幼いちびの写真はほっこりする空気を連れてきてくれます。ちびも自分の小さい頃の写真だと(今もまだまだ小さいですが)わかっていて、「ちっちゃいー」と指差してうれしそう。

 

こどもはかわいいけれど、こどものいる暮らしは毎日がものすごいスピードで過ぎてゆく。知らない間に、心にゆとりや潤いが不足しがちです。そんな忙しい現代の家族に、自分たちの家族写真をながめてちょっとリラックスして、幸せな気分になってもらえたら。そう思って、家族写真を撮ることを仕事にしようと思いたちました。

 

---

 

モニターとして撮影させていただけるご家族を募集しています。

まずはお気軽にお問い合わせください。

 

 ↓

 

お問い合わせフォーム

 

はなだフォトワークス すみだ

HANADA Photo Works SUMIDA

 

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ
にほんブログ村