◎団子フェス二日目 (たっちん) | 花団オフィシャルブログ ミュージシャンのアルバイト Powered by Ameba

◎団子フェス二日目 (たっちん)

はい◎



1日目の打ち上げ二次会が5時過ぎに終わり、帰ることなく花団カーで2時間ばかり睡眠をとり、


8時にRIPS入りしました◎



団子フェスティバル 2013 2日目ですよー!!!!!!!!!!!!!!!!!!


いやー、実際過酷でしたなー笑


でも楽しみの方が強かったからなんとか◎


初っぱなのRIPSリハ終えてから速攻で家帰って風呂入って着替えてギリギリ本番前に帰ってまいりました◎



ではこの日記も自分が楽しんだ日記です◎どうぞ!!!!!!!!



まずは11時からRIPSトップバッターの花団!!!!!!


はい◎「ワゴンの若大将」始まりでしたー◎


朝から集まってくれて、めーっちゃ幸せやーっ♪でした◎


その後は朝からとか関係なくがっちゃがちゃやらせてもらいました◎


そこから一瞬あべたかしGOLDを見て→悲惨な戦いの仕込み&練習を◎


他のライブ見れなかったのは残念やけど、めっちゃいい仕上がりになったし、PANのよこしんの絶対音感的なやつの指導はめっちゃ感心した!!!!!!あいつすごい!!!!!!!!!!!笑


練習を終えて、途中RED BACTERIA VACUUMを見て、皆めっちゃかっこよくて、うおー!!!!!!!ってなってました◎


ギターのみっちゃんは、花団結成当初からギトギトハスラーのギターとして友達で、バンドは違えど花団のイベントにこうやって出てくれてほんま嬉しかったです◎


ジョジョの1部と2部返してもらわなー!!!!!!!!!!笑


RED BACTERIA VACUUMー◎ちなみにみっちゃんは左から2番目◎




バクテリアから急いで、MATCHVOX行って最後の2曲だけMUSHA×KUSHA見ましたー◎


「メインテーマ」聞けて嬉しかったー!!!!!!!


池田さんが梅ちゃんの頭をギターで刈ろうとして梅ちゃんがかわすムーブがかっこよすぎて震えたー・・・どんだけかっこええバンドなんや・・・。


で、急いで8stに戻って、悲惨な戦い◎


ハニカミボーイズがMCをして、その後、乱入をしてハンドベルを楽器隊全員でやりました◎楽曲は「セーラームーン」◎


その後、なぜか流行ってたB'zの稲葉さんの物真似で、ハニカミボーイズがハンドベルに合わせて歌ってくれました◎


きれいにできて非常に満足しております◎

こちら本番前◎




悲惨な戦い→そのまま花団です!!!!!!!


ここの花団は、おもいっきりライブハウス感!!!!をテーマに激しい曲を休む間なくぶちかましました!!!!

SOSとかこのフェスならではやな笑


花団終わってから→印藤勢を見に◎元マシリト、現SEI with MASTER RAMの印藤さん◎


俺達のギターヒーロー◎いやー、やっぱりすごい説得力があるし世界観がある◎


リクエストの「虹と悪魔」少しでもやってくれて嬉しかったなー◎



そこからMARGALINE!!!!!!

名古屋、大阪と解散ツアー一緒に回ってからめっちゃ仲が縮まって、この日も最高なライブしてましたねー◎SABOTENキヨシが 永遠の若手 って言ってたんがすごい響いてるねんなー◎すっごいロックでかっこいい!!!!!!

そんなMARGALINE-!!!!!!!!




しかも来る途中、機材車がバーストしたって聞いてビックリ!!!!!!!ほんまケガとかなくてよかった。

バンドマン、皆さんに音楽届ける為に頑張ってます。命賭けてます。笑



そこからJEEP橋本を少し見て「夢の続き」で大合唱して→THE 冠さんを袖で見させてもらいまして、やっぱり圧巻のライブでした◎


おもろい、いかつい、かっこいい、もうなんでも揃っててずるい!!!!!!!


冠さんは地元が一緒の宇治で、実家もほんま近くて尊敬する大先輩です◎


あと、、、、、、、、、なんと言っても・・・・・・・・・・



優しいー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



ふぅ・・。それからTHE PARTYSを見て、「寿司ー!!!!」って言うて→メガちゃんを見て、ステージでコンガ叩いて、歌って、→ゴールデンローファーズ◎


こちら、いきなり決まって一曲目の「あんたの仕業」をナカジの代わりに叩きました◎

昔、サポートで叩いてた時期があったんですー◎


この日でギターのワッシャーがローファーズを脱退・・。最後に一曲でも一緒に出来てほんま嬉しかったなー◎ドラム自体は力が入りすぎてあんまりやったけど笑


しかしDBのワッシャーに対する愛が満ち溢れてて、袖でぼろぼろ号泣してもうたー・・。

あれは恥ずかしかったけど、言うてる場合やなくて涙が溢れてとまらんかった。

あの人の作る歌、歌う歌はほんまに心を震わす。ゴールデンローファーズ、ほんまにほんまにいいバンドです◎

ローファーズからそのままパパビートで花団◎


ここからパパビートはサザナミレーベルの流れになるので、セットリストもサザナミしばりでした◎

ドリフ始まりは自分でもテンション上がるな笑


そして、デリシャスウィートスを見て、楽器陣のえげつないテクニックとコケットのバランスが心地よくて→セクマシを観に行って、客席がほんまにモーリーが言ってた「QUEENのライブエイド」の時みたいなってて感動したー・・・。


それからOVER ARM THROWを袖で見ましたー!!!!!!!!!


OATも対バン自体はそんな少なかったけど個人的にほんまに大好きで、最後に一緒に出来て嬉しかった!!!!初めて対バンした酒田MUSIC FACTORYからずっと好きです笑


キクちゃんがライブ中に袖を向いて「まじでさみしい」って言ってくれた言葉、忘れません。


あー、早く八王子と横浜の間、そう、町田あたりで飲もうー!!!!!!!!笑


OAT!!!!!!!!!!




急いで降りて、PAN!!!!!!!!


えげつないくらい攻めて攻めてフロアとステージを灼熱にしてくれました!!!!!!!!!


なんか、PANのライブはほんま楽しかったなー!!!!!!!最前のみんなが大丈夫か!?って何回もなったけど、それ以外はほんまにずっと笑顔やった◎


で、PANが好きなんはもちろんやねんけど、川さんもだいちゃんもよこしんもごっちもはるちゃんものびくんもすーさんも一人一人みんなの事が好きなんやーって袖でなってました◎

いや、もうめっちゃええライブしてたなー◎PAN!!!!!!!!!!



でMATCHVOX、四星球→セクマシ→PAN→と悲惨な戦いの流れからうちら花団、大トリやらせてもらいました!!!!!!!!!!


出演者の皆が袖からステージの上からフロア後方からも見てくれててほんまに力になりました◎

このときは、出てくれたバンドが、この日が対バン最後でもうあんまり会わへんくなるとかいう寂しい感情は一切なく、出てもらったバンドがこの日ライブ思いっきりやってくれて、それが一つ一つ重なっていって最後の一つの花団のライブを皆で完成させてる感覚で、ステージ全員が花団で、お客さんに楽しんでもらっている感覚でした◎

やから、めーーーちゃ楽しかったー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

アンコールでは、悪原 悪繁も出てきましたしね笑 あんなピースフルなフェスで、

「帰れー!!!!!!!!!!!!!」

って言ってましたね笑


でもこの日は、悪原よりも一曲目のところてんで生まれた「ワチャゴナドゥー!!!!!!」がずっとツボでした笑


花団のライブが終わり、団子フェスティバル2013 無事に終了いたしました!!!!!!!!!!!!

昨日も書いたけど、出演バンド、MATCHVOX、RIPS、papaBeat、RINKY DINK STUDIO 8st、各ライブハウススタッフの皆さん、ボランティアスタッフの皆さん、心から楽しんで頂けた皆さん、見たかったけど遠くから楽しんでくれた皆さん、この日にどんな形でも少しでもこの団子フェスに関わって頂いた皆さん、

本当にありがとうございました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



花団が、八王子がホーム!!!!!と言えるのは、上京のときに八王子に誘ってくれたホルモンがいたことと、八王子に

MATCHVOX

があったことです◎


MATCHVOXがなかったら、今の花団は全然違う活動になっていたかも。八王子にいながら都内ホームです感出してやってたかもなー。。。

前のギターのやんもが脱退するライブもMATCHVOXやったし、ガンプが新しく入った時にブッキングとかでライブさせてくれたのもMATCHVOXやった◎

想い出がいっぱいあるライブハウスです◎

このライブハウスはお分かりの通り、懐が広くて、おもしろいことがいっぱい詰まってるライブハウスです◎

そんなMATCHVOXが大好きです◎ありがとうMATCHVOX!!!!!!!!!



ん!!!!!!!!!!???


こっちこっち!!!!!!





では返信→


たかえちゃん→あら!!!!!!ブログで泣いた人、初ちゃうー??笑 でもありがとう◎


ひーろちゃん→ガリボが好きすぎて・・・◎ 見た瞬間に、「ん??隣にいるのは??」ってなったもん笑 ライブ熱が再燃したのが団子フェスとか嬉しすぎるー!!!!!!!!ワンマンも連れておいでなさい◎


まくちゃん→まあまあ◎そう思ってくれるだけで嬉しいなー◎ありがとう◎


白シャツさん→あー!!無地ちゃんのー!!!!いつもありがとうございますー◎僕は翌朝というか翌日フルで死にそうになってました笑 久慈初めて行くのです!!楽しみにしています◎ファイナルもありがとうございます!!!!!!!60枚の事実は僕もステージで初めて知ったので確かにビックリでした笑 もしよかったらいろんな方誘ってください笑


よしみさん→2日間ともありがとうございましたー◎来てもらえてよかったー◎京都ワンマン!!!!!!楽しんでもらえるようにやりとげますー!!!!!!!!!!最後やけど楽しみな気持ちもあったりします◎



今回見れないバンドもたくさんあって、始まる前からもそれだけが心残りでした。


ただ、色んな人の話で、あのバンドがすごいよかったとか、このバンドが花団に向けてMCしてた!!とか耳にしてほんま嬉しかったです◎


そんなかでも、四星球のやすおが


「花団見たくなったら四星球を見に来てください 四星球の中に花団はいます!!」


と言ってくれていたそうです◎


ありがとう◎おれもそう思ってます◎もちろん他のバンドの中にも花団はいます!!!!!!!!!!!


バンドの絆・・・・最高ーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




たっちん→花団ドラム