今年の秋は、11月中旬になっても暖かさが続く異例の年です。もみじ
 
先日の休日は20℃を優に超える日でしたので、
初!レインボーブリッジ徒歩で渡ってきましたビックリマーク虹

 

 

手はずは副店長がバッチリと調べておいてくれたので、付いて行くだけw

芝浦側からお台場へ向かって、晴海や豊洲が見えるノースルートを選択です。

 

 

行きたいと言っていたのは副店長ですが、高所恐怖症のためへっぴり腰 (*≧▽≦)σビックリマーク 

内側にへばりついたまま目だけキョロキョロしていましたw目

 

 

↑ここを歩きます。

すぐ脇は車道、そのまた向こう側に”ゆりかもめ”(モノレール)が通ります。電車

 

 

芝浦側からウォーキングスタート足あと!!

ちなみに、ランニングしている人もいます。走る人

 

 

芝浦の海沿いは倉庫や、その他東京タワーを含めた高層ビル群が

立ち並ぶ景色が望めます。なんだか日本ではないみたいな眺望感!!

 

東京に住んでいたのに、知らなかった!!!笑い泣き

ここから見える建物の会社にも勤めていたのに、全くのノーマーク。。

 

 

オリンピックは延期?状態ですが、準備でいろいろ開発されていたようで、

新しい施設もたくさん出来ていました。

 

渡っている人もほとんどいなかったし、旅行気分で密にもならず、

風通しも良く!w 今、おススメのスポットです音譜

 

 

20分くらいで渡れるようですが、ここまで来るとだいぶ後半戦。

渡ってきた橋を眺めることができます。

 

 

で、もう終わりかな~~、なんて思っていると、

ノースルートからサウスルートへ変更できる所が一か所だけ出てきました。

 

せっかくなので、怖がる副店長を勇気づけて反対側へ。足あと

 

 

急に、お台場の目の前へ出ました。

ここまで来ると、もう”お台場”ビックリマークって感じです。

 

 

遠くから見たことがあったけれど、初めて近くまで来てみた人口浜、

おだいばビーチ。ちょうど紅葉ももみじ見れました。

 

 

そして、ゴールアップ

観覧車が目の前に現れて、最高の仕掛けです。観覧車

 

来た道を戻るのは大変なので、「お台場海浜公園駅」から

ゆりかもめに乗って、レインボーブリッジを逆走して戻りました~。

 

あーー、楽しかったビックリマーク

しかも、渡るのは無料です!! ぜひぜひ、体験してみてくださいねドキドキ

 

 

 

花屋-檸檬 ロゴ

大切な方へのフラワーギフトは【花屋-檸檬

 

 



アニマルフラワー

【花屋-檸檬】のオリジナル・アニマルフラワーはコチラ

 


パーソナルフラワー診断

どんなフラワーギフトを贈れば喜ばれるかな?女性編・男性編のチャートで診断!

 


フラワーセラピー効果
いつもの生活に、生花の癒し効果を取り入れてリフレッシュ♪