スケーターの保温弁当箱が届いたので

早速使いましたひらめき

 

 

 

スケーター 保温弁当箱

 

 

ネットで調べたら

 

お湯で温めると

保温効果が高くなる

 

と書いてあったので

やってみましたキラキラ

 

(お湯少なっw)

 

箱に書いてあった

下差し保温効力のグラフ

 

息子が帰ってきたら

どうだったか聞いてみます手

右矢印ホカホカだったそうですビックリマーク
 

 

スケーターのお弁当箱は

このような箱に入って

届きました

 

 

 

箱を開けると、こんな感じ

 

 

上蓋を開けると

黒いタッパーが出てきます

 

指をかけて開けられるようになっています

 

すべてのパーツ

 

 

 

レシピの冊子もついてました

 

どれもおしゃれ〜

ほとんど麺類のレシピでしたラーメン

 

 

 
1点だけ
デメリットを挙げるとしたら
 
 

スケーターのお弁当箱

重い

 

 

 

ペットボトル1本分

 

なかなかの重量ですよね不安

 

 

だけど

デザインも可愛いし
使いやすいから
お気に入りのお弁当箱になりそうです飛び出すハート
 

800ミリリットルのお弁当箱を購入しました。

今は少食なのでもうワンサイズ小さくても大丈夫ですが、今後もしかしたら食べる量が増えるかもなので、大きいサイズにしてみましたニコ

 

 

 

 

 

私はAmazonのセール時に約半額で買えました拍手
スケーターのお弁当箱が欲しい人は
底値で買えるといいですね!

 
 
その後のスケーター使用感レビューはコチラ