「あらー品の良い仔だこと」

お嬢さんとトイプーさんを連れている方に

声をかけて頂きました。





「小さい〜可愛い〜」は、

もう死ぬほど聞いたけど、

「品の良い仔」って言うのは、滅多に。




確か。。。

ゆんたんで一回あったように思います。




多愛喜、品の良い仔って言われた側から、

枯れ草をむしゃむしゃして、神楽に

叱られていました。




お散歩中に、なんでも。。。。

そう、何でも食べちゃう、

石とかコンクリ片とか、落ちてるガムとか

タバコも狙っていたー)悪行は、一歳過ぎて、

ようやく少し落ち着いて来ました。





何でも興味を持って口にしたい、

好奇心旺盛な仔なのでしょうが、

お腹を壊したり、

嘔吐して苦しむのは可哀想です。





それに、虫を食べた後に、満面な笑みで

「かーちゃん!」

ってキスされても。。。。嬉しいけど

やっぱりねぇ。。。やだです。









愛桜ちゃんの彼氏で、多愛喜のアニキ分の

チビヨーキー@レオン。。。。





昨日、ハッと気がつきました。

我が家の1番のご長寿で、

レオンが「あにき!あにき!」って

慕ってくれていた優喜之介の生存日数、

16歳4ヶ月4日をレオンが

すでに、越していました。





レオンママが彼のお迎えを

悩んでいた時点から知っている、

長い付き合いのレオン。

レオンママ曰く、最後の息子です。





今年は、愛桜ちゃんの所に行ってはダメよ。




神楽も寂しすぎますから。




まだまだ、多愛喜のアニキとして、

頑張ってもらいます。









昨夜見た夢。。。。


優喜之介に、栗を剥いて、

アーンって食べさせてあげていましたよ。




テーブルの下に隠れている、

愛桜を見つけて神楽が喜んで居ました。




愛桜ちゃんは、

ちょっと照れくさそうにしていました。





数日前の夢も。

叶愛と愛桜が丸い白いベッドに

寝そべっており、

「ママー!ママー!」って

神楽の事を呼んでいました。。。




神楽は「かーちゃん」なんだけどなぁ。。。

『天国ではみんなママって呼ぶのかもね』

ってりりぃママが言ってくれたので、

きっとそうなのだと思います。



あれ?

愛理はどした???

夢に出ておいで。