明太子ペーストとめんつゆで簡単♪ もっちり香ばしい大根もち | 花ぴーのあてレシピ

花ぴーのあてレシピ

エコで体にやさしい、ヘルシーなお酒のあて集♡
添加物はなるべく避けたいので、できる範囲で手作りしています。

明太子ペーストで大根餅

 

千切り大根とおろし大根を混ぜて作った大根もちですドキドキ

 

味付けにめんつゆと明太子ペーストを使ったので、何もつけずにそのままでも美味しくできましたドキドキ

 

外側がカリッと香ばしく、中はもっちりして美味しいラブ飛び出すハート

 

大葉だけのせましたが、家族にも大好評でしたラブラブ

 

 

ハウス食品×フーディストパークのスパイスアンバサダーです。

こちらのスパイスをいただきました下矢印

今回のテーマは「スパイスを使ってひと工夫!めんつゆ・白だしで簡単レシピ」ですビックリマーク

 

 

作り方

大根は皮をむき、230gは細い千切りにし、100gはすりおろします。

 

千切り大根は、2分ほど茹でてあげます。

 

ボウルに千切り大根、すりおろし大根の水気を軽く切ったもの、めんつゆ、ハウス辛子明太子ペースト、片栗粉、いりごまを入れて混ぜます。

 

油をひいたフライパンに、スプーン1杯ずつ落とし入れ、弱火で片面5分ずつ焼きます。

 

焼けたら、千切りの大葉をのせてできあがりルンルン

 

<3人分>

大根(千切り) 230g

大根(すりおろし) 100g

ハウス辛子明太子ペースト 小さじ2

めんつゆ(4倍濃縮) 小さじ1

いりごま 小さじ1/2

片栗粉 大さじ3弱

米油 小さじ2

 

めんつゆ・白だしで簡単レシピ
めんつゆ・白だしで簡単レシピ  スパイスレシピ検索