とろとろ白なすのステーキ ツナ味噌オイマヨチーズのせ | 花ぴーのあてレシピ

花ぴーのあてレシピ

エコで体にやさしい、ヘルシーなお酒のあて集♡
添加物はなるべく避けたいので、できる範囲で手作りしています。

白なすのステーキ ツナ味噌オイマヨチーズのせ

 

白なすのステーキにツナ味噌オイマヨチーズをのせましたドキドキ

 

ちょっとおしゃれな田楽風ともいいますチュー

 

白なすは皮は厚いのですが、ステーキにすると、

びっくりするほどとろとろになって、ツナ味噌オイマヨと一緒に食べると

ジュワ~ラブラブとめちゃウマになりますラブ音譜

感動の美味しさですよグッド!ラブラブ

 

作り方

白なすはヘタを取り、縦半分に切ります。

切り口は皮に格子状に切れ目を入れ、アク抜きします。

油を入れてフライパンに、切り口を下にして、弱火で蓋をして6~7分焼きます。

 

水を切ったツナ、味噌、オイスターソース、マヨネーズを混ぜます。

 

白なすはひっくり返して皮面を同様に4分ほど焼きます。

なすの切り口が傾かないよう、ターナーでかるく押さえて調整。

 

なすのフチにシュレッドチーズをのせ、真ん中にツナ味噌オイマヨをのせます。

蓋をして1~2分弱火で蒸し焼きにします。

 

器に盛りつけたら、ドライパセリを振ってできあがりルンルン

 

<2人分>

白なす 2本

ツナ缶(ノンオイル) 70g

味噌 小さじ1

オイスターソース 小さじ1/2

マヨネーズ 小さじ1

シュレッドチーズ 適量

ドライパセリ 適量

米油 小さじ2